• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

IRL 佐藤琢磨の2010年活動は・・・

まだ正式発表はありませんが、どうやらIRLに決まったようですね。
ブラジルのニュースサイトに載った記事によれば、たっくんの就職先は、
KVレーシング・テクノロジーというチームだそうです。

オーバルレースは、F1に乗っていたからといって、いきなり速く走れる程、甘い世界じゃないです。
約2年、レースから遠ざかっていた上に、初めてのオーバルでのレースな訳ですから、
まずは怪我無く、1年を無事に過ごして欲しいものです。

チームメイトも、マリオ・モラエスという新進気鋭の注目さてれいるドライバーのようですからね。
たっくんの事ですから、闇雲に意識してクラッシュと言うのだけは・・・。
ブログ一覧 | INDYCAR | 日記
Posted at 2010/02/07 18:28:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

✈️博多へGO!
TOM'S-GSさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今夜は、生ハムメロンで、乾杯〜♪
シロだもんさん

《PARTS OF THE YEA ...
FJ CRAFTさん

昨日は土曜日(実在の人物😲)
u-pomさん

この記事へのコメント

2010年2月7日 21:14
まだ正式発表じゃなのは少し気になりますけど、まずよかったです!

残ってるシートの中ではいい方だと思うので、楽しみですね。あとは武藤選手が正式に決まって欲しいところです。
コメントへの返答
2010年2月7日 22:42
そろそろ発表になるかと思い、掲載したのですが、まだ発表になりませんね・・・。
あのような記事が出ると言う事は、間違いないと思うんですけどね。

ここ数年、あまり追ってないので詳しくないのですが、昨年は表彰台も乗ってるチームなんですね。

オーバルはチーム力が重要なので、良かったと思います。
2010年2月7日 22:03
こんばんは。

今シーズンのシートが決まりそうなのでヨカッタですね。

僕はアメリカンレーシングに詳しくないのですが、オーバルレースってただグルグル回ってるようでライバルとの駆け引きが難しいらしく戦略が大切と雑誌で読んだ事あります。琢磨なら頭がいいドライバーなのでマシンとチーム力がシッカリしてたら何かやってくれるんじゃないですか?

期待したいです…
コメントへの返答
2010年2月7日 22:50
こんばんは。

まだ正式発表にはなりませんね。

オーバルは、スポッターというコース全体を眺められる所から指示を出す役割の人が居たり、イエローコーションが出るタイミングの運も重要です。
マンセルがF1→CARTで連続タイトルを獲得した頃とは違い、いまはロードコースでのレースも少ないですし、オーバルにはオーバルの特殊なスキルも必要ですから、そうそう簡単には・・・。

期待はしたいですが、まずはクラッシュ無く最終戦を目指して欲しいです。

ま、その前に正式な発表待ちですね。。。
2010年2月7日 22:59
こんばんは!

F1には疎い当方ですが、佐藤琢磨の動向は気になってました! しかしF1→IRLですか~
以前はオーバルコースのことをあまり知らなかったので、グルグルと単純だなぁ~と思っていたのですが、結構シビアな世界なんですね~(^^;

あわてずに、着実に実力をつけながら頑張って欲しいですね~
コメントへの返答
2010年2月8日 0:10
こんばんは!

さすがにレーシングドライバーとして、2年のブランクがあるわけで、さすがに今年はレースに出ないと、もう過去の人になってしまいますからね。F1以外のレースでは、ココしかないって感じでしょうねー。

IRLは、シャシー&エンジンがワンメイクで差が少なくグルグルと単純なだけに、緻密な差を積み上げるのが大変みたいですね。

F1だとマシン、エンジンの特性も違えばベストなラインも多数あるのですが。

ホントにオーバルは、慣れてきたなって頃に、どの日本人ドライバーも痛い目にあっているので、着実に頑張って欲しいです!
2010年2月8日 9:57
あらー、そうでしたか・・・。
2流チームに決定ですか。

それにしても、2年も乗らずだと辛いでしょうね。
とにかく、事故無く、怪我無く、茂木で強いたっくんが見れれば良いですが。。。
コメントへの返答
2010年2月8日 21:58
いろいろな所で、このソースから報道されてきていますが、いまだ正式発表はありませんね~。

ブラジルのニュースで、希望的観測な記事も必要が無いですし、ほぼ決まりだと思うんですが・・・。

ほんと、大きな事故無く、茂木に戻ってきて欲しいですね。ファイターっぷりは、琢磨の見所ですが、さすがに速度も速度なので、大きなクラッシュは命取りですから、ステディに走ってもらいたいです。。。

プロフィール

「@Garage K  確定っぽいですねー。今年は勝てるレースでしたねー、51号車の接触も、当てられ損ですしね。キャデラックもポルシェも速くなってきてるし、ハイパーカーは良い盛り上がりですね!」
何シテル?   06/16 23:20
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36
エンジンオイルの油膜強度ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 08:37:33

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation