• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月15日

オーナーが変わればF1も変わるんですね♪

オーナーが変わればF1も変わるんですね♪ F1 Live London 良かったですね!

バーニー時代はドライバーとファンとの間に壁を作り、
SNSに関しても制限して、ある意味で神格化と言うか、
手が届かない事で、価値を高めていました。

ですが、オーナーがアメリカのエンターテインメント界の
チェイス・キャリーに変われば、そんなのは許しませんw

まあ、オーナーのチェイス・キャリーは、この髭からしてエンターテインメントですw


というわけで、連戦のグランプリのウィークデイに開催された、このイベント!
ドライバーとファンとの距離が近く、新旧のマシンが連なって走るシーンもあり、良かった!


INDY500の参戦で、アメリカでのファンとの近さ、凄く良かったと語っていたアロンソ。
最近はホンダへのコメントも、変わってきましたね。


ボッタスもファンと自撮り中w


マクラーレン、ホンダとの関係改善が感じられる、MP4/6です。
開幕前はザック・ブラウンのSNSの画像にメルセデス時代のマシンの写真を掲載する
なんていう、ガキみたいな嫌がらせをしてた事を考えると、過去のマクラーレン・ホンダを
前面に出してきて、アロンソの発言だけでなく、SPEC3が転換点のきっかけになりましたね。


そういえば、このような市街地でF1を走らせようイベント、日本でもRedBullが開催しましたね!


横浜・元町での開催という事だったので、私も行きました!

しかし・・・

人・人・人・人・人・人・・・・・・

で、音しか聞こえませんでしたw


そんなわけで、F1 LIVE YOKOHAMAなんて期待してしましますw

そんな感じでF1も変わっていますが、フジテレビNEXTも今回のイベント、生中継でしたね!
いやぁ、サービス向上とは程遠い有料放送でしたが、DAZNというライバルの登場で、
フジテレビの焦りも感じます!まあ、ファンの方を向いてのサービス向上は大歓迎ですw



話は変わって、ミニカーネタ。
1000円で買えるチープなミニカーながら、そこそこのクオリティのブラーゴの新作情報です!
この写真の左端のフェラーリSF16-Hが、ブラーゴなんです。以前も登場した写真です。


今年のカタログをチェックしたところ・・・



2017年モデルも、フェラーリとRedBullの発売は確定っぽいですね!

塗装の塩梅も1000円とは思えないクオリティなので、今年もフェラーリはブラーゴでいいかなw

メルセデスは紹介が無いけど終了なのかな・・・


さーて、明日の決勝はQ1でP1だったアロンソの走りが楽しみです!
あっ、30グリッド降格だったwww



ブログ一覧 | F1_2017 | 日記
Posted at 2017/07/15 23:57:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SBI証券の詐欺メール多くないです ...
のうえさんさん

HYPER REV vol.285 ...
AXIS PARTSさん

GWのお祭りの翌日の静けさを感じる ...
pikamatsuさん

大阪 関西万博へ行ってきました😊
軍神マルスさん

皆さん〜こんにちは😊今日は、晴れ ...
PHEV好きさん

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2017年7月16日 0:05
昨夜AM2まで深夜残業で3時間しか寝ることができなかったのでF1予選はQ1の前半で寝落ちしました。。。


今年のフェラーリのミニカー欲しい!

琢磨のインディ500優勝マシンは安いやつ

http://item.rakuten.co.jp/forza/10033169/

を予約しちゃいました。
コメントへの返答
2017年7月16日 9:22
深夜残業、お疲れさまです・・・
Q1が路面のチェンジオーバーがあり、面白かったと思います!

この、ブラーゴのミニカーですが実売価格1000円程度ですが塗装仕上げなので結構、良い感じですよ!ただ玩具なのでウィングの造形が・・・です。

私も琢磨のマシン、アロンソのマシン、予約済みです!アメリカで買うと900円なので牛乳瓶と一緒に買いたかったのですが、発売間に合わずなので日本で買いますw
2017年7月16日 8:30
こんにちは。

今年の予選は自己都合で見逃すことが多いですw
ロンドンのイベントは事前にTV放送があるの知ってましたが、睡魔に勝てませんでした(^_^;)

しかし‼️最近のミニカー、本当に高額ですよね!
少し前は(と言っても10年くらい⁈)は今の半額に近いくらいだったような気がします・・・。気のせいでしょうか⁈

なので私は本当にブラーゴ様様、てかミニチャンプスやスパークは現在の私には買えません_| ̄|○
コメントへの返答
2017年7月16日 9:39
こんにちは!
今回の予選はバンドーンもギリギリQ3進出で、アロンソのタイムを見てもSPEC3の進歩を感じますよ!
ロンドンのイベントは私も録画で、blogアップまでに時差があった理由ですw

ミニカーは本当に一昔前は半額でしたよね!いまはミニチャンプスは13000円ですから・・・
F1に関しては数年計画でカラーリングが大きく変わったマシンを重視して厳選して計画的に購入計画を組んでます。今年はトロロッソ、フォースインディア、できればルノーを狙いたいんですがルノーは来年かな。。。

という事でフェラーリはブラーゴ様になりそうです!この程度の玩具で良いのでバリエーション、増えて欲しいですよね。
2017年7月17日 4:20
親しみやすさと公平さを前面に打ち出してきたF1新体制、自身としてはエクレストンよりも好感を持っています。

ドライバーとしてのアロンソには歴代最強と言いたいほどのリスペクトを持ちますが、ロンデニス退陣後のブリアトーレを含めた発言は、マクラーレン/ホンダ陣営での存在極大化といった政治的な意図を感じ、逆に、特にホンダ側は”プランB”を想定し始めているのでは?と最近思うようになりました。

屈託ないリカルドの爽やかさ、おおらかさ、クリーンなレース運びに魅かれる昨今です。
コメントへの返答
2017年7月17日 21:57
品薄商法的なバーニー時代よりも、AKB的な触れ合えるドライバーと言う方がファンの方を向いてますよね。この方向でファンに還元してもらいたいです。

アロンソに関しては、私も同じく歴代最強だと感じています(最速では無いにせよ)。そして、やっぱり政治的な方向に向かってしまうのが残念に感じます。いままでも、それをやって失敗してきたのに。実際、もう移籍したくても乗せたいチームは無いでしょうね。
確かにマクラーレンがゴタゴタなので存在感を増したいのもあるのかもしれませんね。ですが、残念ながら自分の価値を下げているように感じて非常に残念です。プロストみたいに追い出されないように願います。

リカルドは良いドライバーですよね!ただ、まだタイトル争いを経験してないので、いざその環境に置かれて今のキャラのまま続けられるか興味があります。あのニコでさえ、タイトル争いに身を置くと暗黒面に堕ちましたしw
そんな興味もあり、早くタイトル争いに加わって欲しいですね!
2017年7月19日 9:57
みなとみらいGP実現の為に、横浜市民は71歳のおばあちゃんに投票する次第ですwww

しかし、ロンドン市民は良い経験しましたね~。いつだったか、マイルドセブンもFSWでイベントしましたが、あんなイベントがあったら本当に我々は幸せですよね。

しかし、やーまちゃんさんは転職したんですか、模型業界に?
そんな素晴らしい宣伝されたら、欲しくなってまうやろが~!!(汗)
コメントへの返答
2017年7月19日 23:38
市長と、ぶえみんとが一緒に写ってる写真をピックアップするとは、我ながらタイムリーなブログでしたw
日産と関係も深いし、みなとみらいGPに近いはずですが、なかなか実現は遠そうですね。

マイルドセブンのイベント、すっかり記憶から抜け落ちていましたw
いまは国内からの大きなスポンサーもホンダぐらいなので、いろんな意味でホンダに期待したいんですけど・・・w

そんな、1/43業界に転職なんてしませんよー。私の戦場は1/1ですからw
なので、ぜひ1台お買い上げください!良い車、作ってますけどwww

プロフィール

「今のRedBullでも勝てるのがMAXの凄さで、PPからスタートすれば、それを実現できるのが鈴鹿の特性でもあり。鈴鹿らしいレースでした!VCARBで入賞したハジャーは立派、でも角田が目指すのはそんなポジションじゃない。だからこそ、今回の移籍は今シーズンが更に楽しみになったね!」
何シテル?   04/06 15:32
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

定番・品川埠頭 ~ 車雑誌も使う撮影スポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:20:36
ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation