
全然関係ない2つのネタを、ただ繋げますw
まず、車の納車が延期になったのでトヨタ車の観察にw
F1グッズのユーロスポーツや、マニアックなF1グッズを
取り扱うレボリューションなどを、はしごしてきました。
お台場と言えばメガウェブは外せませんね!
←懐かしい!!!フロントはかなり鬼キャンです!!!
ちなみに関係ないですが、私はアメリカンなジャンクフードが大好きですw
hellaflushとかSTANCEとか流行ったけど、最初の頃は文化的な部分を
楽しんでる人がやってたのに、流行ると表面的な単なるシャコタンのみがフォーカスされて
全く違う方向へと方向へ進んで行ってしまうのが、残念です。
そう感じたのは昨日、タコベルの2階席で食べてると、RedBullのフラットキャップを被った
中学生ぐらいの3人組の少年達が『これが噂のタコベルなのか!!!』って叫びながら階段を
駆け上ってきたんですw
おじさんは、君たちのそういう感覚好きだよ!って心の中で、応援したくなりましたw
そんなわけで都内に行くと、こんなTACOBELLや・・・
Shake Shackに行けるのが楽しみだったりしますw
タコベルは米軍基地だと選べる皮がハードとソフトの2枚重ねを選べないのが
残念なんですけどね。Shake Shackは瓶のルートビアが頼めるのがイイですね!
ルートビア、RedBullにしても、癖のある飲み物は、やはり癖になりますw
海外の文化を楽しんで、日本の文化を楽しむ!それが楽しいのにねー。
って、脱線しましたが、お台場の車写真をw
東京モーターショー以来のセンチュリー!結構、外人さんの注目度がスゴイ!
TNGAのプラットフォームをお勉強!
このホイールハウスインナーがボディーサイドアウターと繋がってます。
てくてく歩いてビーナスフォートへ行くと、こんな感じ。
これも懐かしい。
4WDのAW11が居るんですよねw
ココの奥には、ナニーニカフェだった所に今は別のカフェが。
デモ、床のタイルにはナニーニの名残が。。。
雰囲気はあります。
その後、これと対面してから、
レボリューションに向かいました。
レボリューションの写真は無いですが、10万円を握りしめて行きたいお店w
話は変わってw
今夜はバーレーンGPですね!フェラーリが謎の復活を遂げたw
そして、なによりルクレールです!!!
なんやの、こいつ!!!Q3で、最後までピットに残っていて。
全マシンが出てから、最後に王者が出て行くかのような、重役アタック!!!
そんで、パープル→グリーン→パープルのベスト更新アタックでPP奪取!!!
えー、そんなのスーパーヒーローになってからじゃないと、許されないのかと思ってたw
もう、既にスーパーヒーロー感が溢れ出てますけどwww
ここ数年、新人がいきなり活躍するってなかった。タッペンぐらいかな。
でも、運悪くRedBullの低迷期(というかRENAULTのPUかw)に当たってしまって、
ちょっと残念ですが、間違いなく次世代感は感じました。
今年は間違いなくホンダのPUで活躍すると思ってるんですけど・・・
でもこうやって、真正王子様なキャラが出て来てしまうとねーw
今年は低迷マクラーレンのノリスもいいし、当たり年ですね。
このままベッテル、ハミルトンが旧世代で勝てなくなるとも思いませんが、
一つの時代の終わりを、今シーズンは見る事になるのかもしれませんね!
という事で、今夜の決勝が楽しみです!!!
ブログ一覧 |
その他、興味の有る事 | 日記
Posted at
2019/03/31 19:19:32