• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やーまちゃんのブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

メキシコGPに限らず最近のF1の問題点

メキシコGPに限らず最近のF1の問題点
メキシコGP、表彰式は迫力がありますね! 中継では、キレイなお姉さん、覆面レスラーの マッチョが、たくさん映ってましたw そんなメキシコGPでも、いろいろインシデントが。 なんだかなぁって感じです。 見ている側までシラケさせる一貫性のないペナルティ。まじで、くだらん。 ハミルトンでセーフ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/05 13:27:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1_2016 | 日記
2016年10月09日 イイね!

F1日本GPを何シテルから振り返ろう。

F1日本GPを何シテルから振り返ろう。
鈴鹿、雨に降られる事無く無事に終わりました! 今回のレースは何シテルで川井ちゃんに挑戦すべく、 リアルタイムにレポートしてみました。 ですが、トップ10をフォーカスするので精一杯! 下位に沈んだホンダの様子なんて、とても見れません。 思い出してみると、可夢偉がザウバーに居た頃は、 可夢偉のレー ...
続きを読む
Posted at 2016/10/09 23:14:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1_2016 | 日記
2016年09月11日 イイね!

近代F1のオーバーテイクを考えよう (写真多くて長いです・・・w)

近代F1のオーバーテイクを考えよう (写真多くて長いです・・・w)
現役のF1ドライバーでオーバーテイクが 巧いドライバーと言えばリカルドですよね! 先週のイタリアGPでもボッタスをオーバーテイク するシーンは見事でした! そんな見事なリカルドのオーバーテイクですが、 少し違った視点から、推察してみましょう。 まずは、キャプった画像でオーバーテイクを振り返り ...
続きを読む
Posted at 2016/09/11 14:19:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | F1_2016 | 日記
2016年03月20日 イイね!

メガーヌにバックカメラと、F1開幕とNurも開幕

メガーヌにバックカメラと、F1開幕とNurも開幕
前倒しして先週終わらせたかった仕事は、結局終わらず 明日は出勤して終わらせる予定です。 でも終わりが見えたので、気持ちはラクになりました! ←の写真はF1の前にメガーヌのバックカメラです! バックカメラ有の車に慣れてしまうと、後ろが見えないのは 非常に不安なので・・・ カメラ、モニター、ワイヤレ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/20 21:02:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | F1_2016 | 日記

プロフィール

「ちなみに、私がNurburgringを走った時にレンタカー屋で案内してくれたドライバーが今年も、このマシンで走ってました。フランクフルトへ帰るのにナビのセットの仕方が分からなくてセットしてもらったりお世話になったので活躍が見れて嬉しいですw」
何シテル?   06/22 23:26
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定番・品川埠頭 ~ 車雑誌も使う撮影スポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:20:36
ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation