• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やーまちゃんのブログ一覧

2017年11月23日 イイね!

牛丼値上げの報道に感じる違和感

牛丼値上げの報道に感じる違和感
今回は車ネタから離れてみます。 すき家の牛丼が値上げらしいですね。 この値上げ、原因は人件費の高騰が一因らしい。 でも、ちょっと変じゃない?この表現。 人件費の高騰って、それ・・・給料が増えたのでは? すき家の社員、アルバイトの給料が増えても、 牛丼の値上げは許さん!って事ですか? そ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/24 00:13:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 政治ネタ | 日記
2017年11月13日 イイね!

なぜ車は曲がる? 自転と公転から旋回と4WSの謎を解く 後編

なぜ車は曲がる? 自転と公転から旋回と4WSの謎を解く 後編
そんなわけで最終回ですw 今回のブログは、開発者は4WSをどのように、 考えているか?の記事を発掘してみようと思います。 と、その前に、前編、中編、理解できたでしょうか? 補足しつつ、少し振り返ってみようと思います。 前回のブログで、後輪転舵する事で、旋回に至るステップを差っ引いて、素早く旋 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/13 23:36:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車について考えた | 日記
2017年11月12日 イイね!

なぜ車は曲がる? 自転と公転から旋回と4WSの謎を解く 中編

なぜ車は曲がる? 自転と公転から旋回と4WSの謎を解く 中編
前編の復習から始ます まず、目の前に1台ミニカーを用意しましょうw 目安の線を決めて、それを直進状態の進行方向とします。 そして、私の説明に合わせて動かしてみて下さいw ※そのために、まずはスリップアングルとかコーナーリングフォースは一旦置いといて・・・前編の説明を繰り返します。 では、 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/12 22:45:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車について考えた | 日記
2017年11月12日 イイね!

なぜ車は曲がる? 自転と公転から旋回と4WSの謎を解く 前編

なぜ車は曲がる? 自転と公転から旋回と4WSの謎を解く 前編
モーターショーのブログも完結してないし、 ミニカーのブログも書きたいなー。 そしてナンバーが曲がって、私も凹むw でも、GarageKさんのブログを読んでいたら、4WSについて書きたいネタも出てきた・・・w それは、なぜ車は曲がるのか?曲がるのはナンバーじゃなくて、車ですよーw というわ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/12 20:01:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車について考えた | 日記
2017年11月12日 イイね!

洗車機って怖い・・・

洗車機って怖い・・・
天気の良い週末ですね! というわけでは無いのですが、 実家に帰る用事があり、メガーヌでドライブです。 でも、しばらく洗車してないので汚い・・・ 普段なら、自分で洗うor手洗い洗車を頼むのですが、 時間も無いので洗車機で良いかと、入れてしまいました。 そしたら、後部に洗車機が移動したときに ...
続きを読む
Posted at 2017/11/12 10:24:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | メガーヌ | 日記
2017年11月04日 イイね!

東京モーターショー2017 フロア直置き編

東京モーターショー2017 フロア直置き編
「東京モーターショー2017」についての記事 この記事は 東京モーターショー2017 について書いています。 お次は、フロア置きで背景ゴチャっとしたけど、 写真撮ろう!って思えた車たち編です。 取り留めもなく長くなりそうな予感・・・w まずは、これを観に行ったぜ!という、おベンツのAMG P ...
続きを読む
Posted at 2017/11/04 21:21:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他、興味の有る事 | 日記
2017年11月04日 イイね!

東京モーターショー2017 写真重視編

東京モーターショー2017 写真重視編
「東京モーターショー2017」についての記事 この記事は 東京モーターショー2017 について書いています。 今年も、自動車の祭典という事で行ってきました。 タイトル通り、写真撮って!という置き方になっていた、 展示車たちをまとめてみます♪ 今回も写真撮ってアピールが凄かったブースはマツダで ...
続きを読む
Posted at 2017/11/04 19:25:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他、興味の有る事 | 日記

プロフィール

「ちなみに、私がNurburgringを走った時にレンタカー屋で案内してくれたドライバーが今年も、このマシンで走ってました。フランクフルトへ帰るのにナビのセットの仕方が分からなくてセットしてもらったりお世話になったので活躍が見れて嬉しいですw」
何シテル?   06/22 23:26
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
567891011
12 131415161718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

定番・品川埠頭 ~ 車雑誌も使う撮影スポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:20:36
ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation