
政治ネタになります。
主義思想は人それぞれなので、スルーOKですw
コイツ何言ってんの?って人も居るかと思いますが、
とりあえず、不定期連載の予定です。
というのも、今、将来の世界史で習う事になるであろう
出来事が世の中で、連続して起きていますね。
このタイトル画像の『歴史を忘れた民族に未来は無い』というフレーズ。
お隣の韓国の方々は大好きみたいですね。
日本に出稼ぎに来ているアイドルグループも、このフレーズは大好きらしく、
日本に来ると日本愛してますって言いながら、自国ではこのフレーズを使って、
反日アピールに忙しいみたいです。これが強制連行になるんですね、分かりますw
そんな朝鮮半島、いま非常に興味深い事になっています。
ロウソクデモで前大統領を弾劾して、そのデモをフランス革命に匹敵する民衆運動だって、
自画自賛していましたが、フランス革命の結果、フランス庶民の生活はどうなったのか?
そこまで理解したうえで、フランス革命になぞらえていたのでしょうか・・・
とても歴史を勉強しているようには思えないなーっていうのが、私の感想ですw
では、本当に日本は歴史を忘れた民族なのか?という所を振り返ってみるまえに・・・
日本の歴史観って、ちょっと特殊ですね。
やはり、それは敗戦国であることが、非常に大きいと思っています。
その敗戦からは73年です。
終戦を成人で迎えたとして、93歳です。
そんなわけで、戦争の記憶というのは、我々の世代にはありませんね。
ですが、日本人というのはアジアに迷惑をかけた、犯罪人の子孫という事になっています。
俗にいう、自虐史観というモノです。
そんな自虐史観を植え付けてきたのが、日本の教員であり、その労働組合である日教組、
日本教職員組合という、労働組合です。
ここ
日教組が、どんな思想を持った団体かというと・・・
・9条を遵守すれば未来永劫日本は平和である
・戦前の日本の歴史は侵略の歴史である
・国旗掲揚や国歌斉唱の強制は良くない
・教育に競争原理を持ち込むべきではない
こんな思想に共感しているので、卒業式の君が代や日の丸でニュースになったりしますねw
そんなわけで、そんな先生たちによる教育は言わずもがなってやつですw
では、なぜ教育者に、そんな思想の持ち主が多かったかというのは、また次回以降に。
そんな日教組ですが、県によって勢力に差が有るのをご存知でしょうか?
私は静岡県出身なのですが、静岡は日教組が非常に強いんですねw
まあ、思い返すと、社会の授業で、そんな先生居たなーって思い出されます。
共産主義のすばらしさを教えられ、世の楽園かよって思ったw
ですが、日教組に属する教師が、ほぼゼロの県もあるのです。
そんな県で、教師をしていたのが、私の祖父なんです。
祖父だけではなく、祖母、さらに曾祖父、母、母の兄弟、更に祖父の兄弟も先生で・・・
という事で、教師な一家なんです。
そのような日教組とは縁遠い県ですが、実は日教組と戦ったという歴史があるんですね。
戦った先人が居るから、日教組から教育を取り戻したんだと思っています。
そんな祖父も、校長を務めあげ、教育委員会でしばらく働いていました。
日教組ではないのでw
なので、私は親から、借金の保証人にはなるな。という誰でも言われる教えだけでなく、
労働組合には加入するなって育てられましたw
それだけ、母にとっての父親、私にとっての祖父が苦労していたという事だと理解しています。
まあ、そんな私も会社に入ると、組合加入する必要に迫られました・・・
というのも、私が入った会社は全社員が、組合に加入する必要があるというではないですか。
そういわれても、組合だけには加入するなって育てられていたので、断りましたw
でも、全員加入が必要で、非加入は困ると組合も引き下がりません。
そして、理由を説明すると、組合には種類が複数あり、ガチな組合員は社外の組合に
加入しているから、そうならない為にも会社の組合に加入して欲しいという事で、折れましたw
長くなったので、今日はこの辺で・・・
日教組、日の丸、君が代に興味を持たれた方は、リンク先の記事を是非。
Posted at 2018/11/07 23:43:51 | |
トラックバック(0) |
政治ネタ | 日記