
この4連休で、リーフの輝きが増しました!w
連休の初日はバケツを買った勢いで
シャンプー洗車
2日目は樹脂部分、3日目はルーフ部分の
メンテナンス
そして今日はメンテナンスした部分に、ワックス塗りました。
グリオズガレージのスプレーオンワックスです♪
GTR用に買ったけど、リーフから使ってみましたw
というのも、昨日の夕方、ディーラー施工のガラスコーティングに付属してきた、
スーパーメンテナンスクリーナーでオーロラフレアブルーパールのルーフを磨いてみて、
懸念だったシリカスケールはスッキリ落とせたものの・・・
この
メンテナンスクリーナーの成分を見てもケイ素なので、シリカスケール間違い無しです。
天気予報を見ると、週明けには台風が太平洋から直接関東に上陸しそうな感じ・・・
そうすると、せっかく磨き上げた、このブルーのルーフにシリカスケールが・・・
って考えたら、キレイなうちに犠牲被膜でワックスを試してみる事にしました♪
グリオズガレージのワックス、誤飲注意と書いてありますが、噂通りの甘い香りですw
昔、黄色いフルーツガムがありましたが、まさにあんな感じですw
水拭き後に朝の日差しでチェックすると、磨き残しのシミが気になる部分があり、
スーパーメンテナンスクリーナーを使って、再度手磨きします。
その後、固く絞ったマイクロファイバーにワックスをスプレーして、乾拭きで仕上げます。
いやー、ワックスとは言え液体ワックスなので、昨日のメンテナンスクリーナーより軽い!w
そして、仕上げにウィンドウをストーナーのクリーン&リペルで磨いて終了!
昨日のメンテナンスクリーナーの後も輝きましたけど、更に蒼さがクリアーに輝いてます!
ボンネットなどホワイト塗装は、そこまでシリカスケールも気にならないので、このまま維持。
オーロラフレアブルーパールの部分は、ガラスコーティングにワックスを犠牲被膜で様子見。
とりあえず、ルーフのシリカスケールを落として分かった事。
1か所、鳥糞を放置しちゃった事による、クリアーの浸食が発見されましたw
まあ、シリカスケールがビッシリだと、このようなダメージも見えないですね。
それが見えるぐらい、ルーフがスッキリとクリアーになったという事で有意義な4連休でした♪

Posted at 2021/07/25 11:21:02 | |
トラックバック(0) |
リーフ | 日記