• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やーまちゃんのブログ一覧

2022年12月04日 イイね!

EBBROのミニカーを購入する為に富士山の麓まで。

EBBROのミニカーを購入する為に富士山の麓まで。今日はミニカーを買う為に富士スピードウェイに。

そうです、日産がSGT、S耐でチャンピオンを獲得した、
2022年のニスモフェスティバルです!!!

今日は天気が良くて、こんな暖かいニスフェス、
今回は23回目で、初回の1997年から参加していますが、
間違いなく、初めてだったと思いますw

RZ34のデビュー、そして7年ぶりのSGTタイトル獲得、もうね、ゼット祭りですw


そして、レジェンドな、こんなゼットも!世代的に、これ以上古くなるとねw


そして、チャンピオンカーです!!!
来年はタイトル獲得しましたが、星野監督的にはカーナンバー1では無く、12で行きたいそう。
そして、カラーリングはブルーを継続、タイトルロゴはカルソニックかマレリか、検討中ですって。


やっぱり、私は23号車のカラーリングが好きですw
EBBROでもモデル化された、バンパーにクーリングファンのアタッチメントを取り付けた状態。


そして、クーリングファンが無い状態。いやぁ、カッコ良いね、RZ34のGT500仕様。
本日のベストショットはこれかなー!w
ニスモフェスは、こんなパドック的な光景を撮れるのが、私的には価値があるw


もちろん、ゼット以外のマシンもあります!
富士24時間で優勝、そしてS耐でチャンピオンを獲得した、HELMモータースポーツのR35 GT3です!
右京と袂を分かった坪松さんのル・ボーゼを引き継いでるんですね。


同じくS耐のDAISHIN GTR GT3と・・・


DAISHINシルビア!!!
懐かしいですね!!!これレストアして復活させたんですよね。


そして、GT300のチャンピオン、近藤レーシングの56号車!!!
藤波はさすがに来年もステイはかわいそうだよなー。昇格させてあげたいけど・・・
日産のGT500は、1台少ないのが罪なんだよなー。


そして、今回はドリキンが被って国さんのマシンをドライブしたヘルメット。


ニスフェスの楽しみの一つ、3.5L V12のF1ミュージックが富士の麓に木霊します!
今日は、まさかの走行があり、ドライバーは確認できませんでしたが、アクセルミュージックwww


水野さんのデザインしたマシンという事で、私のR35と同じ系譜にあるマシンですw


チャンピオンが楽しく気持ちよく、のびのび走った1日でしたw


それぞれのカテゴリーのチャンピオンのセレモニーがあり・・・


トヨタから奪還して来年からフォーミュラEに参戦するサッシャ・フェネストラズも登場して・・・


フィナーレのセレモニー。
昼ぐらいは暑い日差し、その後は太陽が陰り寒い時間もありましたが、
夕方には、また太陽が出てきて、日産モータースポーツの未来を明るく照らしてました!!!


今回はAUTECHオーナーズパーキングに並べた私のLEAF e+ AUTECHです!
先日から、マガジンXで110万円ぐらいの値上げがスクープされてましたが・・・
そうなると600万円を超える価格になるわけで、本当にそのような値段になってしまうと、
さすがに私も買わないというか、買えない・・・もう珍車扱い間違いなしですねw
普通に使うのが全く困らない、良いEVだと思うんですけどね。


というわけで、富士山とEBBROです!
これは、また他のミニカーと並べて、語ってみたいと思います!w


最後の1枚は、まさかのR31HOUSEのインフィニティQ60を!
VR38をビックシングルにした、とんでもエンジンですが・・・カッコ良すぎた!!!
Posted at 2022/12/04 22:56:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他、興味の有る事 | 日記

プロフィール

「ちなみに、私がNurburgringを走った時にレンタカー屋で案内してくれたドライバーが今年も、このマシンで走ってました。フランクフルトへ帰るのにナビのセットの仕方が分からなくてセットしてもらったりお世話になったので活躍が見れて嬉しいですw」
何シテル?   06/22 23:26
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

定番・品川埠頭 ~ 車雑誌も使う撮影スポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:20:36
ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation