• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やーまちゃんのブログ一覧

2023年11月15日 イイね!

銀座の中心でHYPER FORCEを眺める

銀座の中心でHYPER FORCEを眺める今日のブログは、海老蟹が足りないブログですw

週末、モビリティショーで見たハイパーフォースに
銀座の中心で再会して来ましたw

ビックサイトでは見れなかったディテール部分を
眺めて来たってブログにする予定が・・・
国沢センセーのブログ見たら、やってんなーw

今回のモビリティショー、何だかんだ言って日産ブースが盛り上がってたんですよね。
それが気に入らないのが、国沢センセーなわけですよw

日産の評判良かったら評価を止めるって啖呵を切った手前、気にしちゃってるのかなw


で、銀座のハイパーフォースの展示なんて、盛り上がってないってブログに書いてるんです。


そこで、私のタイトル画像を見ても、誰も展示を見てないガラーンとした銀座ギャラリーで、
国沢センセーのブログの通り、盛り下がってんなーって感じですが・・・
あれ、人が写り込まないように撮るのに、すごーく苦労したんですよ、まじでw

カッコイイか悪いか、それは個人の感性なので、なんて評論しても自由です。
ですが・・・見に来る人は皆無でガラガラって書くのはヤバくね?
平日の昼間とか「ガラガラの時間がありました」なら分かる。瞬間の切取りでも事実だからね。
で、銀座の土曜日の朝10時半でこんな感じ。閑古鳥の時間があっても、混雑の時間もある。
ジャーナリストとして情報を発信するなら、これが事実でしょ。

もうさー、有料サポーターに囲まれたエコーチャンバーに、見たい情報だけをチェリーピックして、
もう評論するレベルにないね。デマゴーグですよ。インターネットの使い方、ダメな見本だw
RZ34の販売方法でもめてるからって、もうその批判のレベルじゃないよこれはw

国沢センセーの悪口はこれ位にして・・・
話題を戻して、HYPER FORCEのディテールを見ていきましょう!


とは言え、なかなか刺激的なデザインなのは間違いないw
特徴的なグリルから取り込んだエアーを、フロントウィンドウの前から排出するデザインです。


ハイパーツアラーも同じようなデザインだったので、この手法が取り入れられるのか気になりますね。
アウトレットの奥を見ると、電動ファンもあるので意外と作り込んであります。


グリルの奥に見える、GTRのエンブレムに見えるコレ、GTRのロゴに見えるモザイク風ですw


テールランプのデザインも、どう見てもGTRにしか見えないw
派手なサイズのディフューザーですが、これなんかも実現可能なのか妄想するのが楽しいわけでw
この角を面取りしたようなデザインもハイパーツアラーと共通のデザインですね。


サイドウィンドウのグラフィック、リアウィングの翼端板もGTRなんですよね。
こうやって見ると、R35のデザインってアイコン的なデザインが散りばめられてるなって思います。
リアタイヤの前のゴールドのロゴは完全にあれですよね、シルエットですw


フォージドカーボンのホイールカバー、そして可動式のカナード、エッジの効いたフロントフェンダー。


それでは、ジャパンモビリティカーショーで撮って使ってない写真を。
このリアの巨大なモニターを使った展示、これを見ないと、このデザインが理解できないよね。
フォートナイトとのコラボって言うのが理解できない世代には厳しいんでしょうね。
これが半年後に発売します!って言うんだったら、確かにヤバいと思うけどw
ショーはショーとして、未来を想像して楽しめば良いんじゃないの?


国沢センセーも、JMSみたいな場所&雰囲気だと「すげえすげえ!」になるんだろうって書いてたし、
この背面の巨大モニターと柱状のモニターとを組み合わせた現地を見ずには語れないんだよね。
現地で撮った写真なのに、CGみたいに見えるもんね、本当に凄かったよ。


というわけで、ジャパンモビリティショーの写真はまだあるけど、追々書きますw
Posted at 2023/11/15 22:49:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他、興味の有る事 | 日記

プロフィール

「ちなみに、私がNurburgringを走った時にレンタカー屋で案内してくれたドライバーが今年も、このマシンで走ってました。フランクフルトへ帰るのにナビのセットの仕方が分からなくてセットしてもらったりお世話になったので活躍が見れて嬉しいですw」
何シテル?   06/22 23:26
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   123 4
567891011
121314 15161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

定番・品川埠頭 ~ 車雑誌も使う撮影スポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:20:36
ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation