
最近、HRSのV36オーナーの皆さん、
もう車を入手されて時間も経ち、勢いに任せて弄る!
というよりも、維持るなんて方も多くなってきたんでしょうか。
あんまり大物パーツの導入なんてブログも最近は、
見なくなったような気がします・・・
それもまあ、
↑こんな時期型の噂というか、日本でも実車がイベントで展示されたようですしね!
こうやってみると、Q50のドアのサーフラインっていうんですか?イイですね!!!
ま、わたしのV36は年末に顔面後期化しましたし、4万kmしか乗ってないので、
買い替えなんて全然考えてませんよw
寝室のエアコンも壊れちゃったしね!!!
奥様に新しい車が欲しいなんて、口が裂けても言えません!!!
というわけで、今年の夏は新しいルーホイの妄想でもしようかなとw
少し前のブログに、チラっと書きましたが、かなりの期間、色々と妄想しましたよwww
ホイールを変えるとなると、まずはサイズを選びますね。
見た目で言うと、厚さのあるボディのV36だと20インチが欲しくなりますね。
乗り心地、車体への入力を考えると、20インチはオーバーサイズだと思います。
しかし、見た目で言うとやっぱり魅力的に感じます・・・。
そして、予算はホイール分で25万円以下で考えてみました。現実的にwww
20インチ

今回のホイール選びの初期の候補は、実はコレでしたwww
ENKEI92、ディスクはゴールドで!!!しかし、これの難点はサイズの設定が少ない。
せっかく深リムが履ける車高にしているのに、このリムの深さじゃなぁ。浅すぎる!
新品ホイルを買ってスペーサー入れるのも微妙。って事で、却下!!!

で、次なる候補はコレw
って、これはホイールよりも車本体、Q50が気になる1枚ですねw
ホイールは鋳造のBBSです!センターキャップのBBSの文字がシルバーなんです。
モデルはCH-Rというヤツでワシマイヤー製ではなくて、ドイツ本国のBBSになります。
で、これだと鋳造品という事で、BBSと言えどもリーズナブルな価格になります!
20インチのBBSがお手ごろ価格でという事ですが、いままで鍛造のRG-Rを
履いていたのに、鋳造のBBSにするのは・・・って事で、却下w

では、次いってみましょう!
今度はコレです、エモーションの極!!!
ワンピースをバッチバチで履いてやりたい!しかもキャリパー見え見えな感じなので、
AKEBONO入れても、クリアランスは余裕だし、見た目もスポーティ!!!
ですが、ちょっと若すぎるか?w
じゃあ最初から選ぶなよって感じですが、いざ調べるとちょっと違うかも・・・なので却下w

で、20インチ編の最後の候補にいってみましょう。
これです、SSRのMS1です!しかしながらコレにはチョット問題があります・・・。
SSRのホイールは、なかなかのお値段ですので、予算が厳しい・・・。
BBSのような定番スポークデザインでバケツのような深リム、かなり迷ったのですが、
コイツに関しては予算オーバーで諦めです・・・。
ここまで決まりませんので、お次は19インチまでしか設定のないホイールで!!!
19インチ

19インチにするならということで思い浮かんだのが、コレです。
rotiformのBLQです。こちらも鋳造モデルなので25万円縛りでも選ぶ事ができます。
今勢いのあるアメ鍛メーカーも、手の届きやすい鋳造モデルをリリースしてきているので、
意外と現実的なんですよね。
しかしながら、イベント通いの猛者ならまだしも、この辺で転がしてる限り、rotiformって、
認知度も低いし、あんまり流行モノに乗ってしまうのもどうだろうと自問自答が。
それにやっぱり鍛造が欲しいし・・・って事で、惜しくも却下。
しかしながら、これは惜しい。ちょっと捨てがたかったですw

じゃあ、鍛造で19インチって何よ?って考えてみると、コレですよコレ!
TE37のTTA!!!コレが鍛造、深リムとなかなか魅力的ですが予算は厳しめです。
しかも!コイツの問題は深リムが可能なので、逆にAKEBONOキャリパーとの
マッチングが心配になりますね・・・。クーペやZの深リムを見た後だと、セダンにフロントに
AKEBONOとセットで両立するサイズは物足りない・・・。そして、ヤッパリお値段も・・・。
ということで断念・・・
んー、AKEBONOと迫力が両立するスポーツ系も考えてみるか・・・
18インチ

いま、スポーツ系でAKEBONOと両立して、イチバン欲しいのはコレだ!!!
ENKEI RS05RR!しかしながら、これは18インチの設定しかないんですよね・・・。
一昔前を考えれば18インチも小さくないのですが純正サイズですからね。
どうせなら1インチぐらい、アップさせたいなぁって考えてしまうわけで・・・却下。。。
っていうか、エンケイのホイールですが、サイズのバリエーションが少ない!!!
機会損失が大きいんじゃないかなーって心配になってしまいます。
候補は、これにて終了。ネタ切れです。
あれ?もう終わり?じゃあ、何を買ったの?となりますよね・・・w
ま、コレだけ引っ張っておきながら、NEWなルーホイは買ってませんwww
何シテルに1ヶ月前に投稿したんですが、結局は新しいホイールの購入は諦めて、
いまあるBBSのRG-Rをフルリメイクをすることにしたんです。
フルリメイクという事で、購入時からのガリ傷も消えるし、世界に1つだけ仕様になりますw
いまは鹿児島で、シコシコ磨かれてるはずですが、かれこれ1ヶ月になります・・・。
もちろん予算は、ホイールを買い換えるのと同じぐらいの金額です・・・w
その金額を使うなら、普通なら買い換えると思いますが、物は大切に使いましょう!!!
でも正直、買い換えた方が良かったんじゃないだろうかという不安はありますw
中古で買ったホイールに20万円以上かけてカスタムとかバカだろ!って
言われると、返す言葉もありませんwww
そんな不安を払拭する為にも、
とにかく、はやく戻ってきて欲しいよ、やーまちゃんのBBS、RG-R!!!
ちなみにカラーリングですが、WAVE店長のカリフォルニア遠足ブログにもあったように、
ゴールドのホイール、グイグイと来てますね!!!ニヤニヤ
ただ、コイツはホイール1本で予算使い切りなので、購入候補には成り得ませんw
以上、結局は買い換えませんでしたが、皆様のホイル選びの参考になればw
人と被るホイールも楽しくないので、V36で履いてる人が居ないホイルを前提に、
ピックアップしてみましたよ。
VOSSENも良いけど、いろいろ探してみると面白いホイル、結構あると思います♪
買いませんでしたが、BBSのCH-Rとか、rotiformのBLQなんか面白いかなと。
それではw