• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさンのブログ一覧

2024年10月01日 イイね!

オイル

オイル
ども、



ちょっと、オイル交換の話



うちの車(バイク)全般、こちらのオイルを使っております。



20Lで15750円

1Lあたり787.5円



かなりお安い

CBは5000km~1年で交換



ジムニーはオートバックスの量り売りオイル

たしか、700円位で工賃1100円だったかな

工賃も乗せてリッターあたり1000円とまぁまぁお安いので、いつもオイル交換は人任せでした。



セレナはオイルが減るので定期的に継ぎ足しています。

なので、たまーにオートバックスだったりでオイル交換してもらうだけ



で、今回

ジムニーも継ぎ足し乗っているので、あんまり気にしてなかったんですが、

思えばかなりの距離オイル交換してません。

で、気になってオートバックスに行って交換してもらいましょう。

鍵をわたして、年式をつげると・・・・

断れました💦

もう、古い車やらないそうです・・・

仕方ないのでオートアールズに行って、支払い済ませてから

〇〇〇イで断れました・・・

なんてこった・・・いい年した大人が・・・



というわけで、

家でオイル交換すると、問題は廃オイル

デッキや小屋塗ると良いなんて聞いたので、バイク小屋のデッキはオイル塗ってます。



でも溜まる一方なので、捨てないといけません。

いつも、オイル処理箱買うんですが、小銭がもったいなくて

今回は段ボール箱にビニール袋を入れて、古着や梱包に使われた緩衝材(紙)などを入れて代用を作りました

写真ないけど・・・



ジムニーのドレンを取るといい感じで真っ黒オイルが出るのですが

あれ?もう終わり??
って位の量しか出ませんでした。大丈夫かいな・・・



かなり余裕があるのでCBも



CBは結構綺麗なオイルがでますね。

汚れ取らないオイルなんかと思うくらい綺麗・・・・



よく考えたら、ジムニーよりCBの方がオイル多い・・・



段ボールギリギリで止まってくれました。

古着も足りなく液体感がすごい

ビニールの口をふさぐ前に天ぷら油を固める粉入れて(笑)

翌日見たけどあんまり固まってなかった。



漏れないようにビニールを締めて箱の蓋して、

ゴミ袋に入れて、あとは出すだけ

やたら重いゴミ袋

心配していたけど、収集車がちゃんともって行ってくれました。



古着のいい使い道ができたので、良いとしよう。



そんなこんなです。



Posted at 2024/10/01 17:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2024年09月30日 イイね!

手動タイヤチェンジャー ってか完全に人

手動タイヤチェンジャー ってか完全に人ども、

スペアタイヤのチューブのバルブ部分が大変な事になってます。
もちろんパンク・・・
と、いうわけでチューブの交換をしようと思ったのですが、いかんせんこの状態はまずいかなと・・・
じゃ、余ってるタイヤ付きホイールからバルブ部分の状態のいい物をレストアしてチューブレス化とすることにしました。
(ただのゴミが役に立つ時がきた)
新品チューブあるけど・・・

で、そのホイールは多分30年以上まえからあるだろうと思われるジープサービス700です。
片側めくるのも苦労しました。
ホイールからはずすには、相当タイヤを潰さないといけないのですが、手持ちのタイヤレバーでは
到底太刀打ちできません。
途中、あきらめてタイヤを切ろうと思ったのですが、手持ちのカッターやらノコギリでは、これまた太刀打ちできません。
外せない・・・

小学生のころ自転車のタイヤ交換で力が足りずに、超絶苦労し途方にくれたのを思い出します。
力も知恵も足りなった小学生・・・

大人なんでここは何と頑張ります。

外れた




たまたま家にあった1Mのバール(笑)

こいつでもやっとのことでした。
知恵も力もある大人になった証拠です(笑)

あとは、ホイールの錆を落として錆転換塗って塗装して今のスペアタイヤをはめるだけ。

次の日筋肉痛になりました。

そんなこんなです

Posted at 2024/09/30 15:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2024年09月25日 イイね!

久しぶりの午後から休み

久しぶりの午後から休みども、

ほとんどバイクに乗れていないまっさんです。

なのに、バイク小屋はなぜか物が散乱して、バイクの出し入れがちょっとめんどいと・・・
なもんで、会社の廃材と一昨年作ったバイク小屋のあまりで棚を作ろうかと



いきなり完成

いいですね~
Temuでかった、バイクのスタンドに付ける靴が出てきました。

ついでに子供が使っているラジコンの足回りが壊れたので部品を作って
直しました。


可動部分に注油もしまして、すこぶる快調な足回りになりました。


そんなこんなをしていると
次男が二人乗りするのでCB貸せと、今は全く洗車していないので埃被ってるし
ホイールも黒ずんでいる。
人乗せるからってことで洗ってくれました。ラッキー
プサラス行くとか夜景がとか言ってるので「だれと?」って聞いても
友達としか答えない。
なんで、男二人乗りで夜景なんだよ!って言ってると
かみさんいなくなったらこっそり教えてくれました。
実は女の子(笑)
なんで最初から言わないの?って聞くと
母親が女の子乗せるなんて知ったらうるさいじゃんと(笑)
たしかにそうだなぁっと。
今、次男21歳
私がかみさんを初めてCBに乗せたのが多分24歳
そんな年なのねと感慨深い・・・

スタンドに付ける靴をこっそりプレゼント


これ意外とかわいい
CBにつけかようかな?


で、今月は中秋の名月ってことでパシャリ

なかなかうまく撮れなくてなんどもやっていたら
昼みたいになった。


で、冒頭のイラストですが、イメージはこれだそう


なるほど、確かに・・・

そんなこんなです。

Posted at 2024/09/25 16:36:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2024年09月11日 イイね!

アンテナ壊れた

アンテナ壊れたども、

最近は本当にバイクに乗れてなくて💦
ジムニーは毎日乗ってます。
ジムニーと言えば、アイドリングを長くするとエンジン止まります。
プラグ変えなくちゃね。

それとハンドルがなぜか斜めになってしました。
車高が多分下がってる
ま、ハンドル直せば済むのにまったくやらないという…

で、CBですが三十年目の夏
夏用ジャケットも今年は1回しか着てません、ん?2回かな
それもプサラスまでの道のりのみ

やっと半日ツーリングできると思ったら、テレビのアンテナ壊れて、修理呼んだら今から来ると💦
半日修理で潰れた
そして4万円払ってお小遣いなくなり。
嘆いていたら長男が一万円貸してくれました(笑)



無一文になった父が哀れに見えたのでしょうね
一万円握りしめて、プサラスまでコーヒー飲みに行きました。

ダイヤモンド富士が見れるかも?って行ったのにすでに日没💦

そして

先日は疲れ果てなんとなくバイクに乗りたくなり、道路にバイクを出して、ヘルメット被ったらグローブ忘れて玄関に取りに行く、戻ると

イカす!

こんなにかっこいい後ろ姿(笑)



アップで

まぁバイク乗ってる人なんてみんな自分のバイクが世界一かっこいいと思ってるわけですが(笑)

それにしてもかっこいい(笑)

ただそれだけでした(笑)
Posted at 2024/09/11 18:30:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | CB | 日記
2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】ども

サッカーが休みになったので、時間あるうちにと思い出について語ろうと思います。

そもそも、
タバコやめたら好きな車買っていいよ。って言われたのものの、気を使って五万円のジムニー買ってきました。
ですが、記憶力の乏しい私は整備記録とか覚えないので、記録残せるブログを始めたのがきっかけなんです。

今となってはオイル交換すら上げてませんが…
CBに至ってはホイール変えてるのでチェーンサイズ変わってるのにノーマルサイズ注文しそうになったりと(笑)

あと、1年半経ったらサッカー引退する予定なのでその後は、趣味の芝生の手入れを(笑)
じゃなくて、ジムニーとみんな忘れてるジャイロの修理と、もっと忘れてるSRの復活に期待したいと思います。
CBだけはなんとか新車を維持しております😊
Posted at 2024/08/31 07:51:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

はじめまして! ジムニー好き、バイク好きです。 車全般好きです。 なぜか古い車に惹かれます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末は台風接近かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 09:32:23
かなり早いですが・・・(苦笑)2023年を振り返る① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 07:55:02
ラジエターに翻弄される三連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 20:34:55

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ハッキリ言って衝動買いした一台 本当は05年モデルが欲しかったけど、売り切れで04年モデ ...
三菱 ミニキャブバン ミニキャブ (三菱 ミニキャブバン)
移動販売車にする為購入しました。 いい感じに出来上がってきましたよ。
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
祝30年! まだまだ😊のるぞ~!!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーの角張ったヘナチョコぶりが好きです。 これからも頑張って乗ってくぞ~!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation