• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさンのブログ一覧

2024年04月14日 イイね!

サボりまくりのブログ

サボりまくりのブログこんにちは。

最近、さぼり気味だったのでがつんと三連投します。

どうも、昼寝の時間はあるけど、なかなか時間がありません。

で、タイトルの画像は3月14日木曜日でした。

千葉フォルニアに停車できなくなったので海浜公園からです。

そんなこんなで、金曜日はバイクでおでかけ



去年、金谷にできたカフェNON


場所はここです。


若いイケメンふたりで経営してます。

そして、おなじ敷地に、カフェができたと・・・・



そりゃ、ないよって位同じ場所





クラフトジンジャー
鋸山ドーナツ(丸くない)
シラスと海苔のパスタ
コーヒーといただいてきました。

とにかく隣に負けないでがんばれって感じです。
お隣さんは行った事ないんですけどね。

そして、

もみじロードで先輩と合流
今日もRZは好調です。

先日、息子がプラッともみじロードに行ったら、かっこいいRZ350がいたと、

くわしく聞いたら先輩でしたww

まぁRZ350なんてそうそういないですからね。
若い息子がRZをみてかっこいいって思うことに妙に胸熱
適度にエイジングの効いた、綺麗なバイク
あーやって乗りたいって若い人が感じるのっていいなぁ



ZX6Rのこの方も6Rを売って、GPZ900Rを買ったそうな。
今日は売ったバイクの車検だかなんだかで、試運転していたそうな。



そしてこのかた
DIOのなんか大きいやつ
後ろの箱にいろいろ詰まってて、その日もコーヒーとおやついただきました。
DIOでいろんなところ、俳諧してます。
定年して最初は原付でウロウロしてたけど、バイパス危ないと思い、DIOの
大きいやつにしたとかなんとか
バイクを楽しんでる感がとても勉強になります。。

帰りは定番のプサラスへ

夕日間に合わず・・・・



そんな、3月の一こまでした。


Posted at 2024/04/14 18:27:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | CB | 日記
2024年03月04日 イイね!

CB本

CB本ども

まったくバイクに乗れず、ジムニーもほぼ通勤だけ(5分位)しか乗れていないまっさんです。
エンジン、その他各部が暖まるころ着いてしまうので一番車によくないですね。

さてさて、本題のこれですが、CBストーリー


500部限定で再販されています。
CB1000SF 30周年ってことで、カバーがCB1000SFっぽくなりました。
Amazonであと一冊っての見て勢いあまって買ってしまったのですが
正直、読むところがあまりない(笑)
結局のころあんまり自分の以外興味ないみたい(笑)
睡眠導入本になりそうです。

そしてジャイロ
圧縮が4kgしかないのは相変わらず
盛大にもれているのでエクゾーストいっぱいまで灯油いれる暴挙にでました。
これでわかるだろっと思ったらどこからも漏れませんでした・・・・
ただいま考え中です。

すこし考えて、リードバルブがヘタってる風味だったので、裏返したんですよね。
もしかしたらちゃんと吸い込めてないのかな・・・なんて思ってみたり・・・

クランクケース開けたり締めたりしたのでどうもプーリベルトの取付違うみたい
クランク手で回すのえらく重くなりました。
クランク重いから圧縮してるのかと思いきや、ただ重いだけ・・・

迷宮入りです(泣)

だれか原付ください(笑)


Posted at 2024/03/04 15:59:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジャイロUP | 日記
2024年02月16日 イイね!

ジムニー買いました😆

ジムニー買いました😆ども、開けてましたおめでとうございました。


まぁ、時系列テキトーに溜まった画像と共に!わたくしまっさんの休日の紹介となっています。



たぶん年末
巻ストーブで焼き芋したりしてました。


バイクワールドでジャイロの部品かなんか買いに来て、表て出て自分のジムニー見て萌えたり(笑)


そそ、ジャイロなんですか以前動かず💦



こんな感じで放置プレー



クランクシール外すのに、いろいろ工具だめにしたり。
クランクシールに穴開けて工具で思いっきり引っ張ったら工具破壊💦


何かを伝えたくて取ったジャイロの下回り
今はもうなぜ撮ったのか不明(笑)




気晴らしにもみじロードで先輩に相談
ピストンのスカートに穴開いてる?
とかいろいろ情報をいただきました。



帰りにプサラスに行くと何やら新舞子で撮影中
NHKのドラマ?とか言ってたような。
あおいなんとかさんがいたらしいけどこれも放置(笑)

でそれから



wata-plusさんからまさかのタイヤが届きました。
パンク修理したやつだけどいる?って
もうよだれ垂らして餌に飛びつく犬のようにもらいました(笑)
着払いで送るねって
まさかのそれだけ?

なんかお返ししなくちゃ💦

ありがとうございます!!

で。



ま、うすうす感じているでしょうが、買ったのはこちら

WPLの新商品です。


中もリアル🎵




遊び始めるとより楽しい🎶



こちらはお子のディフェンダー90

おりゃ!と登る姿




ナイトランも楽しい



これのために畑がオフロードコースに(笑)



そして、
金曜日に休みをもらって
潰れたと思ってた店がどうも移転していたらしいってことで、行ってみます。
人生で食べたペペロンチーノで一番美味しいと思った店
行ってみたら休みでした(笑)

仕方ないので、金谷のハンバーガー食べようと思い行ったら



休み(笑)

近くのハンバーガー屋に行こうと思って、入るとそばしかない
え?ってなりながら仕方ないのでそば注文
口がハンバーガーしか受け付けない状態だったので辛かった💦

でも出汁は美味しかったです。

外に出ると


店隣やんけ!

で、ここから私にとっての本番

もみじロードのYAMASOBU珈琲で タコスだか食べて口を洋風に口直し(笑)

ぽけーとしてると、何やら撮影中のバイク2台とトランポ
中から新しそうな、トライアンフとか出して来て試乗してました。

走るさるときに、ライダーがペコッと会釈
ン?
なんだろうとよく見ると、ヘルメット越しでもわかる、あの人は、そう丸山浩さんでした。



この人(当時)



かっこいい🎵


もみじロードの主がちょうど仕事の車だったので、マジックないっすか?って、そしたらちょうどよいサイズ持ってて
スタッフの方に丸山浩さんですよね?って聞いたら、はいそうですと、
サインもらってもいいですか?
いいですよ~
あ、でも、撮影中なんで短めで、って事で
戻ってきた丸山さんに、話しかけて快くサインしてもらいました。


ふざけて貼ったうさぎが心の底から邪魔だと後悔(笑)

その後、少し談笑
アルミのマフラー珍しいですね。とか言われたり
作った本人に、そうなんです。当時物です!なんて(笑)
With Meのアルミのマフラーは2年位しか出てないのかな?
今はすっかりカーボンになってます。

帰りにプサラスによるけど、生憎の曇💦

でも心はハッピー



焚き火して帰りました。

そして次の日、携帯灰皿にする缶コーヒーを買いに鹿野山まで、お目当て缶コーヒーはなかったけど、なんとか微糖だけありました。

帰りに久々の鬼泪線を走りました。
ほとんど舗装になってますね。
2キロ位のダートを走り。

初めてフォグランプをしっかり使いました。

ロービーム


ハイビーム


フォグランプ

遠くまで照らしてるの伝わるかな?


そして暗闇で初めてのリアフォグ使用
すごい便利🎵


ノーマルバックランプ
これでもLEDで通常より明るい



こちらはリアフォグ
凄い便利にバックできます。



鹿野山の夜景を見てご満悦


そんなこんなで長い内容でした。
こまめにやらないといけないですね。

あ、まだあった



マジックで書いたものはすぐに消えそうなんで、何やらスプレー



マスキングしてコーティング
すぐに乾くので、マスキングの痕も残ってしまい、落とすの大変💦

なんとかそれらしく


ピンボケすみません

これで当分消えないと思います。
いつでも書きますよ!って言ってもらえたけどいつでも会えないですから(笑)

気分はこれよりテンションあがる



そんなこんなです。
Posted at 2024/02/16 18:10:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2023年12月30日 イイね!

がっつり年末

がっつり年末ども、

年末ですね。
仕事が早く終わったので一昨日に仕事終りにプサラスに🎵
凄い寒くて久々にジムニーで

いい感じの夕焼けです。
最後にいい時きました。


なかなかジムニーも絵になるなぁ



焚き火台も勝手に出してきて(笑)



そして今日は、前からやってみたかった、セレナを真剣に洗車&磨き

一回洗って、拭き取って、鉄粉取りやって、全部をコンパウンドやらピカールやら、水垢取りで、ボディもガラスも磨きます。
もう一度洗車して、コート剤塗って、今の自分にできる可能な限りの磨きをやりました。



凄い綺麗になった。

明日、雨降るんですけどね。

明日雨なんでいつもの試運転コースをプラプラ



今年もありがとうございました。

良いお年を〜

そんなこんなです。
Posted at 2023/12/30 21:50:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2023年12月25日 イイね!

ついにセレナおまえもか・・・

ども、

相変わらずテキトーにすごしてるマッサンです。

さてさて、放置状態のジャイロですが、まとまった休みがやってきますので
そろそろ動くようにしないといけません。

SRはずっと放置状態です💦

で、セレナ
家の車で、なにかと重宝していますが、今年の夏にエアコン動かなくなる事案発生
バンバン叩いたら復活したので放置してましたが、かみさんが帰宅途中に、また動かなくなったと・・・

寒い思いして帰ってきたとクレームが(笑)
ダブルエアコンなんだから後部座席付ければいいじゃんっと言ったら後部も出ないと

え?それは見当もつかない所壊れたなぁって捨てようと思いましたが、一応調べます。

後部座席のMODEが、足元になってるのに顔に当たる風が出ないと言ってるだけでした。

しばらく後部座席のエアコンでのってくれとお願いしましたが、何かと暖まりが遅いようで、はよ直せと

ヒューズ切れてるだけでしょ?ってたかくくっていたのですが、とにかくヒューズBOXが見つからない(笑)
説明書よみました(笑)

グローブBOXはずないと見えない作りでした。最近の車はみんなこんな感じなのかな?



ヒューズ見ても切れてない・・・
ブロアモーターをコンコン叩くと復活(笑)
モーター変えないとだめですね。

ってことで



こいつを交換
ちょっと奥まってて私の力じゃ外せない
しばらく格闘してましたが、全く外れる気配がない。
ちょっとググったら親切丁寧に、みんカラで説明してくれてる人がいました、ありがたや



まぁ、新旧
なんとなく直せそうな気もするけど新品買いました(笑)

じつは、両側スライドドアも自動開閉しなくなっていまして・・・
俺には直せない、ディーラーで直すと片側10万円するって言って放置してたのですが、中古で1万円位で売ってるよと言われ・・・・
超絶めんどくさい作業両側しないとダメみたいです。

ジャイロ、ジムニー、ときてセレナもポンコツ仲間入り

唯一触ってないのが、キッチンカーのミニキャブだけ
どうか壊れないでください。

そんなこんなです。






Posted at 2023/12/25 15:13:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして! ジムニー好き、バイク好きです。 車全般好きです。 なぜか古い車に惹かれます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末は台風接近かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 09:32:23
かなり早いですが・・・(苦笑)2023年を振り返る① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 07:55:02
ラジエターに翻弄される三連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 20:34:55

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ハッキリ言って衝動買いした一台 本当は05年モデルが欲しかったけど、売り切れで04年モデ ...
三菱 ミニキャブバン ミニキャブ (三菱 ミニキャブバン)
移動販売車にする為購入しました。 いい感じに出来上がってきましたよ。
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
祝30年! まだまだ😊のるぞ~!!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーの角張ったヘナチョコぶりが好きです。 これからも頑張って乗ってくぞ~!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation