• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさンのブログ一覧

2023年07月07日 イイね!

ご無沙汰手です。

ご無沙汰手です。ども、

すっかり忙しくなり、全然バイクに乗ってません。
ジムニーは毎日乗ってます。

前回、施した、養生テープですが、いい仕事しています。
この前の大雨でもしのぎましたが、運転席のウェザーストリップが
だめみたいで多少の雨漏り、しかも窓あっけぱなし💦
火曜日の夜は体育館でサッカーしているので汗かいてるしどうでもいいかと
そのまま着座
直さなくちゃwww


で、今回は次男のR1
誕生日のプレゼントにあげたアルパインスターのグローブは前回の転倒で
右手がもうダメになったので、今回は埋め込みウインカーをあげました。
クリスマスプレゼントにかったシングルシートカバーは健在
誕生日とクリスマスのプレゼントで少しずつ変わっていくと本人も言ってました。
今回はちょうど車検もあったのですが、車検当日6/23(金曜日)
「予約の日まちがえたー!」っと
6/26に車検満期で6/26で取ってたと・・・・
そして6/26は試験があるから行けないと・・・・
代わりに行ってきてと頼まれるも断りました。
普通に仕事ですから・・・
で、
「直接電話かけて、事情を説明すれば多分受けれるよ」

と教えてあげました。当日、袖ヶ浦は車検ぶっこみできるんです。
電話してもなかなかつながらくて諦めかけそうになったみたいですが、受けてもいいと了解もらったみたいです。
先にテスター屋で光軸調整
安いLEDバルブに交換しているので嫌がられwww
さらに最近のフルカウル調整めんどいんだよねと・・・
とりあえず受けてきてダメだったらやってあげるよとww
しかたなく受けに行き、もちろん再検査・・・・光量はOK
テスター屋で落ちた旨伝えると、

「あ、これ調整簡単だわ」

最近のバイクじゃなかったみたいです。

そしてすぐにやってもらえたそうです。二眼なので2000円也
無事車検もおわり、プレゼントの埋め込みウインカーにいそいそと交換
LEDなので、ハイフラッシャーになれ!と期待してましたが、抵抗みたいのも
付いてて普通に点灯

R1→平型端子 ウインカー→普通の丸ギボシ

どうすんの?

と言われ
任せろ、ちゃんと平型端子のストックがあるよ、と親父風吹かせて
ストックみると一個しかない💦

買ってきな

と、言ったのですが

めんどいと・・・
R1の線をぶった切る(笑)
両方丸ギボシにすればいいじゃんと
元に戻せねぇじゃん!
そん時はウインカー本体も丸ギボシにすればいいと・・・・

若いってすごいww



納車時のR1

で、こちらが


とってもスマート

それを見てなぜか私がご満悦♪

そんなこんながありまして

まだ続く

先週の金曜日に午後休みが取れたので先輩さそって
もみじに行きましたが、天気悪すぎ
ついて話をしていると雨模様
休憩所のトイレの裏で雨宿りしながら談笑
草刈り機の刃が研げるとか、切ったボルトの話やらアッという間に
時間が過ぎました。
写真撮ってないので以前の



貴重なRZ350を汚してしまってすみませんです💦
まぁ、先輩は貴重なバイクしかもってないんですけど・・・

帰りのプサラス寄ってみるも嵐・・・・何も見えない

そして、昨日、仕事終わりに夕陽間に合うかもって行ってきました。
寄り道しないで行ったらちょっと早すぎた



写真とったりしてると



日も暮れてきて



いい感じです。

珈琲飲んだら帰ります。
家に帰るとオムライス
かみさんが絶妙な玉子加減で作るオムライス
ちょっと間に合わず、温かいけど少し食べ時を逃してしまったようです。
そして、オムライスにケチャップかけるけど、私いつもかけすぎだったみたいです。なぜか昨日はケチャップ少な目で食べたくなり
すると玉の風味がとってもよくなります。
一度ためしてみてください。



そんなこんなです。







Posted at 2023/07/07 17:18:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月05日 イイね!

大雨降れば盛大に雨漏りするわけで・・・

大雨降れば盛大に雨漏りするわけで・・・ども、

雨降りましたね。

私のジムニーそりゃ盛大に雨漏りするわけでして・・・

雨ざらし駐車なんで大変な事になってました。



水抜き穴あるから便利(笑)

使い方ちょっと違うようであってる。



当然、マットも盛大にビショビショ💦
昨日は乾かしてました。

梅雨入りしそうなんで修理しなくちゃ

水をかけてどこから漏れるか点検
ジムニーあるあるのワイパー付け根でした。
もともと前オーナーがワイパー付け根から漏れていたのをパテ埋めし
それが割れて漏れたので補修用アルミ板貼ってコーキング
今回コーキングが割れてそこら漏れていたようです。
そんなジムニーなんでコーキングは常備されてます。
いそいそと探すと・・・・ない・・・
日曜日の夕方アウトレット周辺は混むので車に乗りたくない。
また今度にしよって思うけど雨は待ってくれない。

なんかテープでいいや・・・


取り合えず養生テープ(笑)
1カ月は持つだろうからそれまでになんとかしよう。



で、これ 
意外と目立たない(笑)


ここから関係ない話
LaQって知ってます?



四角いパーツを合わせて組み立てる子供の知育ブロック的なやつ

わが子もいままでさんざん作ってました。
せっせとなんかやってるなぁって思ったら



まさかのF1 しかもフェラーリって認識できる(笑)
すごいクオリティでたまげました。

探したら

市販品もあるみたい
でも、それよりいい出来だったのでちょっと驚いた

そんなこんなです。
Posted at 2023/06/05 17:02:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2023年05月28日 イイね!

一ヶ月ぶりにちゃんと乗った話

一ヶ月ぶりにちゃんと乗った話ども

お久しぶりです。

自転車用のヘルメット買いました。
念に数回しか乗らないけど、下のお子と乗る機会がるので、一応お手本として
買いました。


これで、一応ヘルメット


申し訳程度にヘルメットです。
原付で乗ってもいいのかなぁ???

そんなこんなで、仕事中
君津においしいとんこつラーメン屋があるとの事で、午後休みをもらって
いってきました。



知ってる方も多いかと思いますが、友里さんですね。

その後、バイクで山を走り

いつもコースへ



だれもいない・・
しばらくするとスクーターに乗ったおじさんがやってきて
メットインからいろいろ出してきて、



カフェオレとおせんべいいただきました。
隠居して原付でウロウロしてたら、国道危ないので小型にしたとの事
今は毎日、奥様がお弁当作ってくれるそうです。
スクーターライフを満喫


えらいスピード出してたZX6Rだったかな?
この方からタイヤもらったので、まだタイヤ交換してないの?って言われてしまいました。
貧乏性なのでつるつるになるまで使いたいんですww
よく見るとサイレンサーの手前トグロ巻いてます。

しばらく、話して別れ
私はそのままいつもコースをひとっ走りして
戻ってくると


ポルドール
しばし談笑



そしていつものプサラスへ




いいですね~

モデルをたのまれ



いい感じ



いつもの写真を撮り

家に帰ると



不良品のヘルメットが届く
連絡するともうひとつ送ると
農作業の帽子に使いましょう。



会社のデスクにもみじ買ったんですが、どうやっても元気がなくなっています。
もう、枯れる寸前・・・
休みも家にもってかえって、みずやりしてるんですけどね・・・・


ではでは、そんなこんです。
Posted at 2023/05/28 10:55:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | CB | 日記
2023年04月24日 イイね!

バイクに乗った話

バイクに乗った話ども



忙しい日々もなんとか収束に向かい金曜日に久しぶりの5時上がり
これは、夕焼け見て癒されようとプサラスへ
最近バイク乗ろうとおもったらいつもプサラスなんで
タイヤの真ん中が平になったような気がします。
もちろん私のタイヤサイドROSSOⅡの文字はしっかり残っているんですが
息子のタイヤサイドの文字無くなってました💦
R1でサイド無くなるまで走ってるっていったいどんなコーナーリングしているのか
心配になります。

で、次の土曜日はサッカーが休みだったもんで、庭の手入れして
午後からCHIBIZOに行こうと企んでいましたが・・・
群生したアロエの撤去に手間取り大幅なタイムロス
電話して何時までやってるか確認し、出発

途中でGW一週間前の休日って
警察主催の愛車無料点検があったような気がします。
不具合あると反則金とられるあれですね。
途中で思い出してしばし考える。
だれかネットに上げてる人いないかなぁ・・・と
しばらく検索すると前から白バイが2台ツーリングしてきました。
終わったのか?とおもいもみじロードへ突入
休憩所前に検問の看板
あ、もうだめ・・・・
と思いましたが、警察官がヒョイと持ち上げ撤去しました。ちょうど終わったみたいです。
休憩所には無数の警察官が・・・・多分
常連さんいたけど手をあげそのままスルーしました。

車検なら落ちても直してねって言われるだけですが
警察主催だとそうはいきませんからね(笑)

そして目的地のリニューアルされたCHIBIZOです。




芝の広場の中央にファイヤーピット


少し寒かったので焚火が気持ちいい


キューバサンドもやっぱり美味しい、食べかけですが(笑)


キューバサンド食べたら急にさし込みまして・・・
トイレがないので休憩所まで戻ります。
そりゃもう、久しぶりにもみじロード攻めました(笑)


そんなこんなです。(笑)
Posted at 2023/04/24 15:11:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月17日 イイね!

仕事が忙してバイクに乗れない日々

仕事が忙してバイクに乗れない日々ども 
ここのところ、仕事が忙しくなり平日乗りがまったくできなくなりました。
休日に乗ろうと思うのですが、これがなかなか都合つかなく全然乗れない一カ月を過ごしていました
3月に午後休みがあったので、乗ろうと思ったら夕方から雨・・・・
仕方なくジムニーでプサラスへ。



久しぶりのプサラスでした。






何とか、息抜きして自宅へ戻り悶々とした日々を・・・
バッテリー上がりそうと思って、日曜日の夕方近所をプラプラ
CBで30キロ道路をのんびり走っていると、左側から出ようとしている車がいまして
止まっていたので前を通過しようとすると、よけれないタイミングで動き出す車
くんなー!と思いましたが、よけきれず左側からぶつけられて右に倒れるCB・・・
倒れ方が廃番のメーター類がぶつかる感じで嫌な予感
部品でないのに、と頭によぎり「どこ見てんだ!コノヤロー!」
あ、俺、今キレた💦と冷静さを取り戻す。
ドライバー「すみません、右側全然みてなくて・・・・」
私「ま、事故ってそういうもんだよね。」
ド「警察呼びます!すみません・・・」
私「ちょっとまって被害状況見るから」

よく見ると擦り傷はあるものの、磨けば復活しそうな箇所だったので

私「こっちは大丈夫そうです。車の修理するのに保険使うなら警察呼んでいいですよ」
リップスポイラーに謎の白い傷がある程度でした。
ド「車は問題ありません。すみませんでした。すぐ近所に住んでいて、ここに車停めてるから
なにかあったら連絡ください」
と、言っていたので「お互い気を付けましょう」と別れ

家に帰って一番気持ちが凹んでました・・・・
2020年に続く2回目の転倒 転倒というか押し倒されたんですが・・・
若い時に飛ばしてるのに転ばない、年取ってゆっくり走って2回転倒💦
サッカーしていると反射神経の衰え著しいので乗り方考えないといけませんね。

気を取りなおして
先週金曜日にやっとバイクに乗れました。


久々のもみじロードです。
マッハかっこいい
よく見ればほんとに隅々までピカピカ
新しい物じゃなくて、経年劣化はありますが、それでも埃一つない車体は素晴らしいです。


MT-09の方もやってきてウダウダ
ヤマハのMTシリーズは区別がつきません。



レースマフラー響かせるVFR
うるさいよって優しく伝えるけど、そんな事本人が一番わかっているんですよね・・・
いつの間にかすごい上達してるように見えました。

しばらくしてみたことないスクーター


ジエラのST200って言ったかな
このスクター楽しそう。
日本車だとPCXとかが近いのかな?
最近はスクターも楽しそうだなぁと

帰り際、先輩のマッハをみると



サイドバックイカス!
こんなバックの似合うバイクいいなぁ

で、帰りにプサラス


家に帰ると




おもらし跡・・・・



ここですね。

去年からラジエターポンプカバーに難ありですね。
カバーもう新品でないけどガスケットは出るのかしら?
コーキングするか(笑)

あ、あとうれしいお知らせ

すり減ったタイヤを見かねたST乗りのかたが
タイヤ余ってるよと



日曜日にいただいてきました。

乗り方悪いのか、フロントがすぐに無くなっちゃうんですよね。
重いからかなぁ



まぁ、そんなこんなです。


Posted at 2023/04/17 14:59:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして! ジムニー好き、バイク好きです。 車全般好きです。 なぜか古い車に惹かれます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末は台風接近かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 09:32:23
かなり早いですが・・・(苦笑)2023年を振り返る① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 07:55:02
ラジエターに翻弄される三連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 20:34:55

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ハッキリ言って衝動買いした一台 本当は05年モデルが欲しかったけど、売り切れで04年モデ ...
三菱 ミニキャブバン ミニキャブ (三菱 ミニキャブバン)
移動販売車にする為購入しました。 いい感じに出来上がってきましたよ。
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
祝30年! まだまだ😊のるぞ~!!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーの角張ったヘナチョコぶりが好きです。 これからも頑張って乗ってくぞ~!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation