• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月25日

自由なデザインが増えましたね。

最近のクルマのテールランプ、面白いものが増えてきましたね。
細くて赤いラインがグニャっと引かれてて、それがキレイに発色してる・・・。

こいつが出た時には、衝撃的でしたっけ。

はいっ、現行プリウスです。

ブレーキ踏むと、この部分は変わらず…下の別の部分が四角く光るんだそうですが、これは細い一本の線でできてますね。

こっちは2本。
ボルボのV70かな。。。


こっちのV40は…知らないうちにLEDのラインが追加されてますが、最初の頃は普通のランプだけでこんな線は無かったように記憶してます。


フィットのこれは…電球だっけ???


このオーリスも、マイチェンでLEDに変わりましたね。

よく見りゃ、これ…「シャー専用仕様」ですわっ。


SUVでももうあたりまえですか!?


高級感がある…のかなぁ???





で、やはり最も違和感を感じるのが…これらです!!

輪っかになってますね…ベンツ。
安っぽくないかい???

これなんか…どうなってるのか???


で…こうなると、もう笑うしかありませんっ!!


高級感とは真逆の方向に走ってるとしか思えないんですよね、こうなると。
ただただ線を引っ張って変わった絵を描きゃいいってもんでもないような気がします(笑)


どうお感じになりますか???
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/10/25 16:36:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日が伸びましたねー🤗午後7時過ぎ ...
narukipapaさん

今週の晩酌 〜 AKABU(赤武酒 ...
pikamatsuさん

そろそろ😰…鬱陶しい季節(梅雨) ...
S4アンクルさん

保管場所標章(シール)が廃止へ(車 ...
かんちゃん@northさん

朝ご飯🍕
sa-msさん

Tune & Dress up 描 ...
hirom1980さん

この記事へのコメント

2016年10月25日 17:13
お疲れ様です

最近のテールランプは派手ですねぇ~

LEDだのアクリルバー等駆使して

特徴付けてるようですが確かに

やり過ぎな感じも( ̄ー ̄)

プリウス見た時はなんじゃこりゃ~ッて
思いますた(;゚Д゚)

アウディとVW辺りが良い感じかなと・・・(。´・ω・)?
コメントへの返答
2016年10月25日 19:55
やり過ぎ感もどこまでいくか…何て言ってるうちに感覚が麻痺してきて「もっと変わったの見たいなぁ」なんてことになるんでしょうね。
そのうちクルマ全体が光ったりして!?

長生きしてみようかと思います(笑)
2016年10月25日 18:35
う~ん・・・
センスの無い改造に見えるのは
流行から後れてるのでしょうか?
もういっそ鳥居の形とかにしたら
お賽銭投げてもらえるかも^^;
コメントへの返答
2016年10月25日 19:56
改造車との線引きが難しそうなのもありそうですね。
すでにどれが純正かすら分かりません~っ。

鳥居は…逆にオシッコ引っ掻けたくなります(笑)
2016年10月25日 19:38
お疲れ様です(^-^)。
そうですねぇ~(^_^;)。
確かに違和感が・・・(^_^;)。
そうすると、我がヒラメ號のつり目テールがまともに見えますね(笑)🎵。
コメントへの返答
2016年10月25日 19:58
電球のもわっとした光り方がそのうち珍しくなるかもせれませんね、近いうちに!?
電球って何ですか?なんて聞かれたりして(滝汗)
2016年10月25日 19:44
ちゃんとした笑顔のマークにしてくれると楽しいのにね!

パンダさんとか熊さん、富士山の絵でもいいですね!
コメントへの返答
2016年10月25日 20:00
良いですねぇ、それは。
で、自分で選べたりする…と、はたしてひでろうさんは何を選ぶんでしょうかねぇ?

とても似合う可愛らしい…珍獣!?
いったいどんなのなんでしょ???
2016年10月25日 20:05
画像が進むと、これでもかって、凄い何本も線がでてきますね。ごてごてしてて、あきれます。
simple is best ですね。
スッキリしている方が、上品です\(^_^)/
コメントへの返答
2016年10月25日 21:18
この流行はやはりヨーロッパから流れてきたものなんでしょうかねぇ?
だから日本人もそのうち追いついたら…これが当たり前に思えるようになるのかもしれません。

で、置いて行かれるのが…おっさんのみ!?
怖っ!
2016年10月25日 20:53
あら フィットもでしたかビックリ
最後のクルマ、やけに明るいので
何かと思って近づいて、
すぐはなれました‼️



コメントへの返答
2016年10月25日 21:21
たぶん…そうでしょう!?
よく判りませんが、このデザインはそれっぽいですよねぇ。

明るさは確かに…迷惑っぽいのもありますよ。。。
困ったもんです。
2016年10月25日 20:54
赤に白にオレンジのテールが好きですね〜。
今の時代のテールも嫌いとは思わないですけどね(笑)

ベンツ、アウディ、いやいや、レクサスのLSもそうですけど、土偶の目やらナスカの地上絵をモチーフにしたような感じで、面白いと思いますよ〜。
コメントへの返答
2016年10月25日 21:24
そういえば、オレンジ色ってあまり見なくなりました。
赤の面積が増えてる気がしてなりません。。。

ナスカの地上絵…なるほどっ!!!そのうち、ハチとかクモとか、へんな宇宙人の様なのまで出てきたりして!?
それは嫌だなぁ。。。

土偶の目…それそれ、まさにそれが頭に浮かびましたよっ(笑)
微妙なデザインです。。。
2016年10月26日 7:02
LEDが出始めた頃は、LEDは粒々がはっきり見えるものばかりで光が目に突き刺さり嫌いでした。

最近は街のネオン(死語かな)みたいなのが増えてますね。デザインは好みがあるのでしょうがないですが、ベンツ、アウディ、レクサスは買いません、いや買えませんから笑って見ているだけです。
コメントへの返答
2016年10月26日 21:40
そう言えばツブツブでしたよね…って、今でもそれが当たり前に思ってます(笑)
だからこのラインってのがどうなってるのか…分かりませんが、何でも端っこに強く光を当てると、その光が誘導されて(?)全体が光るという“魔法のチューブ”があるようですね、ちがうかな???

私も縁が無いので、こうして見てるだけですけど。。。
2016年10月26日 7:41
最近のテールは、デザイン性が高いですね。
価格も高そうだし... 
ランプ交換も、大変そうかと 
コメントへの返答
2016年10月26日 21:43
そういえばランプ切れってあるんでしょうかねぇ?
きっとその場合は…Assy交換なんでしょうね。
高くっても関係ないでしょうからね、オーナーさんにとっては!?
2016年10月26日 8:11
ラインが赤く光ってるのを見ると、
仮面ライダー555を思い出すのは私くらいでしょうか(汗)
コメントへの返答
2016年10月26日 22:01
ファイズ…あはは、よく判らないや。
私はアギトは見てましたが(笑)

っで、ネットで見て…納得ですっ!!
2016年10月26日 12:51
うーん、初め今のプリウスは、VOLVOかFitのパクリにしか見えませんでした。
(今でもそうですが・・・。)
大トヨタがそんなことしてはイケマセン・・・。
(;-_-)>
コメントへの返答
2016年10月26日 22:05
これが流行っていうものなんでしょうね。
いやっ、新技術と法規制の緩和が最大の理由でしょうかね。。。

まぁ、どこのメーカーも同じですよ(笑)

プロフィール

「@えすしようさん、マジっすか?これ、すごく面白いけど…着る勇気がある人いるのかなぁ???」
何シテル?   05/16 16:21
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

セリカのモディファイ‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 05:42:55
気になる車・・・(^^)1167 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 12:05:36
第17回東海セリカdayに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 14:02:40

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation