• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月31日

空気圧

空気圧 まずはデータから。

18インチ
235/40R18 95Y Extra Load (指定空気圧 2.6・ 2.8)
255/35R18 95Y Extra Load (指定空気圧 2.6 ・3.1)

19インチ
235/35R19 94Y Extra Load (指定空気圧 2.8・ 3.1)
255/30R19 94Y Extra Load (指定空気圧 2.8 ・3.2)

車両重量 1800kg 前軸重量980kg 後軸重量820kg
車両総重量 2075kg 前軸重量 1075kg 後軸重量 1000kg


さてさて19インチのPerformance Packageを例に以下お話させていただきます。

「94Y」の意味は、

94→ロードインデックス(耐荷重性能)
Y→スピードレンジ(この場合300km)

でして、ロードインデックス(ETRTO規格 Extra Load  )は以下のとおり空気圧によって異なります。

空気圧 ・耐荷重
1.8  455kg
1.9  480kg
2.0 500kg
2.1 520kg
2.2 535kg
2.3 555kg
2.4 575kg
2.5 595kg
2.6 615kg
2.7 635kg
2.8 650kg
2.9 670kg

3名乗車の指定空気圧は前後2.8ですから、

前650kgX2=1300kg
後650kgX2=1300kg

車両総重量の前軸重量1075kg 後軸重量1000kgに対しても余裕があるわけです。

極端な例ですが、前後の空気圧を1.8まで下げてしまうと

前455kgX2=910kg
後455kgX2=910kg

というように足らなくなっちゃいます冷や汗2

計算上、限界まで下げれる空気圧は前2.3 後2.0となります。


・・・ここからは自己責任の話ですが、ボクのC63は取り敢えず前2.6 後2.4まで落としています。

この状態で耐荷重は、

前615kgX2=1230kg
後575kgX2=1150kg

と、なります。

ちなみに空気圧は冷間ですので、公道での温間が前2.8 後2.6になるようセットしてあります。

この状態で乗ってみると、若干リアの突き上げがマイルドになったかなぁ・・・でも気のせいかな?といった程度です冷や汗

後だけ温間2.4~2.5で試してみようかなぁ・・・と思ってます。

上記数値はすべて机上の理論ですので、あくまでも参考程度にして頂ければ幸いですわーい(嬉しい顔)
ブログ一覧 | C63 | 日記
Posted at 2009/08/31 21:58:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

一撃
バーバンさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年9月1日 0:06
理論的で素晴らしいですね~。
私はすべて温間でセットしていきます。
一番激しい時の温間なので、冷間では相当に低いです。
温度差で内圧差が少ないよう、窒素を入れてます。

これから涼しくなるので、シビアに見ていかないと、、、。
気が付いたときにスローパンクチャーなんて悲劇になっちゃいます。

アドバンスポーツの時、冷間2.7でした。
ネオバ08にして、温間2.3-2.5で良い感じです。
冷間でセット出来るタイヤはお手軽で良いです。
温間だと、、、停めてすぐに計測しないと!
寒くなったら走ってるだけで冷えちゃいますからね~。

おいしい内圧が見つかると、嬉しいですよね!
コメントへの返答
2009年9月1日 11:34
確かにこれからの季節は街中での温間調整が忙しくなりますねわーい(嬉しい顔)

NEOVA AD08の温間が2.3~2.5ですか!

いずれ装着しようと思っておりましたので参考にさせて頂きます!

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産、2026年2月納車予定😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation