• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月07日

Rupert Holmes

先日、C63を運転していたらFMから↓の曲が流れてきて思わず世界に浸ってしまいましたぴかぴか(新しい)

カッコイイ曲ですが、歌詞と似たようなほろ苦い思い出が・・・冷や汗


そ、それはさておき、移動中によく聴いているのがInter FM@76.1MHzのThe Wolfman Jack Show。ナウなヤング世代にとって懐かしい曲が流れ、運転しながら色々な出来事を思い出してしまう今日この頃ですばいわーい(嬉しい顔)


ブログ一覧 | C63 | 日記
Posted at 2010/08/07 20:28:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

初めての帯広
ハチナナさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年8月7日 20:59
イイ曲ですね。。。

ナウなヤングと言えば

「アメリカン・グラフィティ」のLP

未だに持っております


コメントへの返答
2010年8月7日 21:22
そういえばアメリカン・グラフィティにもWolfman JackがDJ役でチラッと出てましたね!

やはりナウなヤング時代の曲は落ち着きますね~うれしい顔
2010年8月7日 22:13
映画アメリカングラフティ大好きで、小学生頃に繰り越し見ました!
当時のアメリカ人さんが羨ましくなりました目がハート
コメントへの返答
2010年8月7日 22:38
ボクも多感な頃でしたので、衝撃的な映画でした!Street Rodを見て変なクルマだなぁ~と当時は思っていましたが冷や汗
2010年8月7日 22:21
ルパート・ホルムスってこんな顔してたんですね。初めて見ました。

ところで、ウルフマン・ジャックといえば小林克也のスネークマンショーの 「カセット」
未だに持っております。


しかし、再生機器がありません(~_~;)
コメントへの返答
2010年8月7日 22:43
当時、隣の席だったクラスメートが洋楽オタクだったのでこの曲を知りました。どちらかといえば「Escape」の方が有名かもしれませんが。

スネークマンショー!!

変態な世界が大好きでしたうれしい顔

さきさか&ももない でしたっけ?

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産、2026年2月納車予定😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation