• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月04日

The Blue Oyster Bar in Ebisu Circuit !?

The Blue Oyster Bar in Ebisu Circuit !? 今でこそ慣れましたが、初めて仲間達とエビスサーキットのドリフト祭りへ出かけた時はビックリしました冷や汗 4年前のことです。

それまでも何度かエビスサーキットへは出かけてはいたものの、大井さんのスクールでコース貸切でしたし、参加者も年齢層が高く、ほとんどが顔見知りで大人しい方々ばかりでしたから。

それが祭りでは、、、バンパーが無いクルマ、グチャグチャなクルマ、派手なカラーリングのクルマ、やさぐれた雰囲気等々・・・げっそり

えっ?ここで走るの?と仲間達とお互いに顔を見合わせ固まりました。とんでもないところへ迷い込んでしまった・・・まるで↓の動画のような雰囲気でした!?



思わずお腹が痛いから帰る・・・と仮病を使いたくなりましたが、覚悟を決めてまずは西コースへ。

すると先頭の14.5先輩の気迫に青少年達が圧倒されたのか、まるでモーゼの十戒のごとく、コースがどんどんクリアになっていくのです!そこで学んだことは、気持ちで負けてはいけない!あくまでも自分の走りに徹すること!雰囲気にのまれない!でありました。

しかしながら西コースで少し自信をつけて南コースへ移動したら、また仮病を使って逃げ出したくなりました。最初にピットで見てしまったのがいけなかったと思うのですが、えっ!?ここまで壁へ寄るの?これだけの台数の中で1コーナーでスピンしたらどうなっちゃうのよ!・・・こんなところは走れないよ・・・とバッド(下向き矢印)

頑張れ俺!と自分自身に闘魂注入パンチしてからコースインしましたが、コースは混んでいるし、予想外のところで青少年達がスピンしているし、思わず心が折れそうになりましたが、、、しばらく様子見していたらなんとなく間合いがわかり自分のペースで走れるようになりました。

まだまだ混雑した南コースで自分の走りが安定して出来る域には達していないので、頑張らなきゃ!と思う今日この頃ですわーい(嬉しい顔)

ブログ一覧 | S15 | 日記
Posted at 2010/10/04 15:58:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年10月4日 19:36
ポリスアカデミー シリーズでやっててよく見ました。

このシーンは忘れません。

ハイタワー役の2メートル超す大男がそれこそ車の運転を練習するのにシビックに乗り込もうとしたら乗れずに前席のシートをとっぱらって後部座席に座って運転しているシーンもあきれ笑いで観ていたのを思い出します。
コメントへの返答
2010年10月4日 19:50
ポリスアカデミー面白かったですよねわーい(嬉しい顔)

ハイタワーの運転練習シーンを覚えています!

確かハイタワーの前職は花屋さんだったんですよねわーい(嬉しい顔)
2010年10月4日 22:19
お腹痛いので帰る~、懐かしいです。
でも、百戦錬磨の方たちでも、とは驚きです。画像見たいっす。
コメントへの返答
2010年10月4日 22:45
今では大丈夫ですが、最初は戸惑いました冷や汗

いかに今まで温室育ちだったかを思い知らされましたです。。。

今度激しい世界を撮影してきますわーい(嬉しい顔)
2010年10月4日 23:10
こんにちは、祭りは激しい方が多く笑えますよね...

また、昨年の秋祭りに参加されていた印象深い車両「S13+軽トラ」が春祭り&夏祭りに参加されてました。

また、一昨年D1チャンピオンの斉藤選手とか毎回ミサイル(練習車)をつくりあげて参加されるのもビックリです。

PS:今年も写真とってきますね!
コメントへの返答
2010年10月4日 23:46
いやぁ~どんどん激しさが増していくような気がしますわーい(嬉しい顔)

2年前に斉藤選手がミサイル号で南を走っているのを見ましたが、激しかったです!でもさすがはチャンピオンになるだけの走りでした!
2010年10月5日 0:27
Youtubeに見入って本題をわすれてました(笑)

車もお体もご自愛下さい。。。
コメントへの返答
2010年10月5日 0:35
ありがとうございます!

それにしてもBlue Oysterはキョーレツですね冷や汗

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産、2026年2月納車予定😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation