
8月に試作ブレーキパッドを装着しFSWを走行した際、フロントブレーキローターに軽くヒートクラックが入ってしまいました。直後にはジャダーが出ていましたが、研磨したら良好なフィーリングへと戻りました

念の為、将来交換した場合の価格を調べてみました。
すると、正規価格は
227,850円@1枚(部品番号は左右共通で219-421-02-12)


参考まで並行輸入業者に問い合わせたら約半額でした。とはいってもフロント2枚で25万円也ですが・・・
あっそれと、Performance Packageは2ピースなのですが、ローターのみ補修用として供給されず、あくまでもベルハットを含んだアッセンブリーだそうです
私見では、もしもC63でサーキット走行(それも速度域の高いコース、例 FSW・茂木・鈴鹿等)されるのであれば、純正フロントローターを外して社外ローターへ交換した方がコストパフォーマンスに優れる気がします。19インチ装着が前提になりますが、ローター径を純正の360mmから380mmにするのも効果的だと思います。
RDD製ローターのkitもありますし、あと個人的には
Garlandも興味あります。ワンオフの対応もしてくれるようですしね。
公道のみならばブレーキはノーマルで大丈夫ですが、もしもC63でサーキット走行をされるのであればブレーキ対策を講じないと怖い思いをされると思います。老婆心ながら。。。
ブログ一覧 |
C63 | 日記
Posted at
2010/10/05 22:32:18