• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

LSD

LSD 約1ヵ月半ぶりにドリー号@S15が修理から戻ってきましたうれしい顔

取り敢えず安心して走れる状態にはなったのですが、風間師匠曰くオフシーズンにヘッドOHとLSD交換、全ブレーキローター交換等々をやらねばならないそうで、相変わらず維持費がフルブーストです冷や汗

ところで意外だったのがLSDの耐久性。CUSCO type-RSを装着しているのですが、かれこれ5年以上になるものの走り方からすれば超長持ちでありますわーい(嬉しい顔) 走行後には必ずエンジン、ミッション、デフオイルを全交換していたのも長持ちの一因だったかもしれません。

近頃の症状としては、一日走行しただけで、帰路ではデフからの衝撃がガッコーーーーン!!と凄まじいのです。師匠曰く、走行不可となるわけではなく、少しずつイニシャルトルクが掛からなくなり、デフが効かなくなっていくとか。

様々なメーカーからLSDが出ており、その違いを探求していくのも奥深い世界なのかもしれませんが、これまでの感覚を変えたくないのと耐久性を考慮し、またCUSCO type-RSを選ぼうかなぁと思案中でありますわーい(嬉しい顔)

閑話休題。

深夜の中央道をドリー号で走行しながら、ふと聴きたいなぁ~と思ったのが、Billy IdolのRebel Yell。

Steve Stevensのギターは本当に素晴らしい!!

ブログ一覧 | S15 | 日記
Posted at 2010/10/26 00:51:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2010年10月26日 10:36
こんにちは(^_^)

また、OWARAでの走りが見たいです♪
コメントへの返答
2010年10月26日 19:17
こんにちはわーい(嬉しい顔)

OWARAはとても勉強になるコースなのでまた走りたいです!
2010年10月26日 13:35
ただいまです。

維持費だけで車が買えちゃいますね。
コメントへの返答
2010年10月26日 19:17
そうなんですよね~

大人だからなんとか維持できますが、ドリフト青少年達はホントに頑張っているなぁ~と思いますわーい(嬉しい顔)
2010年10月26日 15:15
こんにちは
以前、63のLSDデフのオイル交換のアドバイス頂いてから
まめにオイル交換するようになりました
もう少しで短命になる所でした
ありがとうございます

LSDはOS技研のTCDが興味有ります
コメントへの返答
2010年10月26日 19:25
こんにちはわーい(嬉しい顔)

あれだけのトルクの割にはデフオイルの容量が少ないですから、早目の交換が安心ですね!

OS技研のTCDがどういう特性なのかボクも興味があります!
2010年10月26日 17:06
ビリーアイドルのアコースティックバージョンって初めて聞きました!
なかなか渋いですね!♪ 低い声がステキです!
コメントへの返答
2010年10月26日 19:27
復活してからのビリーアイドルは、落ち着いた大人の感じでいいですね!

今年で55歳だそうで、ちょっとビックリです冷や汗
2010年10月26日 23:59
モーッ、モーッ、モーッ!!
こないだ夜道をビリーアイドルを聴きながら(フレッシュフォーファンタジー)歩いていて、ビリーがなぜか長淵と被る気がしたのは私が疲れていたせいなのでしょうか。
コメントへの返答
2010年10月27日 10:55
Flesh For Fantasy !も懐かしいですねわーい(嬉しい顔)

ビリーアイドルのスパイクヘアーの影響も長渕は受けているのかなぁ!?と思ったりもしました。
2010年10月27日 0:54
おぉ、2台共に復活ですね♪
確かにフェラーリで町乗りオンリーの方がドリ車でマジに走るよりお金はかかりませんね!

ちょっと質問させてください、DORYさんはLEDオイル何を使ってますか?硬い120番のシングルとかの方がデフへの負担が少ないのでしょうか? (今回マルチグレードを入れたら、町乗りでドカドカいわなくなり快適になりましたがドリの時はどっちが良いか少し不安です)
コメントへの返答
2010年10月27日 11:00
LSDオイルはメンテを御願いしている風間師匠によればBP Racing Gear 85W140 GL5だそうです。

最初はFETの75W140を使っていたのですが、すぐにシャバシャバになっちゃいましたので、その後しばらくOMEGA 85W140を使っていました。でも高いので、、、現在に至っております。。。

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産、2026年2月納車予定😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation