
このところ通勤を含めた日常の足としてS15に乗っています
朝一番は水温が60度を超えるまで必ず暖気しています。エンジンがそろそろヤバしなので保護の為ブーストコントローラーをOFFにしているものの、路面温度が低いのでタイヤが十分に温まっていないと2速でちょっと踏み込むと豪快にホイールスピンしちゃいます
ところでS15にはオーディオが長い間無かったのですが、風間師匠に純正MD+ラジオを付けて頂きました。しかしMDなんか持っていません

そんなわけで聴くのはもっぱらラジオ。
都内の移動でよく聴くのがInter FM@76.1MHz。J-Wave@81.3MHzは時間帯によっては音楽が少なくて退屈してしまうのであまり聴かなくなっちゃいました。
移動中にタイミングが合えば
GLOBAL SATELITEを聴くことが多いです。GUYさんは穏やかな話し方で、亀井さんのトークもサバサバしていて心地良く、番組の構成がいいのです。英語と日本語が交互に出てきますので、英語の勉強の意味でもオススメです
逆に聴いていて辛いなぁ・・・と思うのがハイウェイラジオ@1620MHz。ナビが5年前のミニゴリラなのでVICS非対応でして、高速を走行しながら渋滞・事故等の情報を確認する為に聴きますが、なんか昭和のまま時が止まってしまったような野暮ったさでなんとかしてほしいなぁと思うのはボクだけでしょうか?
それはともかく、たまにはクルマでラジオを聴くのもいいものですよ!
・・・というわけでこちらの曲↓を
ブログ一覧 |
S15 | 日記
Posted at
2011/01/10 15:01:58