• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月07日

GOLF GTI & POLO GTI

GOLF GTI & POLO GTI 普段も乗れて、ふと思い立った時にサーキット走行が気軽に楽しめるクルマはないかなぁ・・・というわけで、今日はGOLF GTIとPOLO GTIを試乗してきました。

結論から書いてしまいますと、どちらもとても良かったですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

まず最初に乗ったのがGOLF GTI adidas。6速DSGがとにかくスムースでレスポンス最高!!昨年試乗したシロッコRよりもDSGが好印象でした(個体差かもしれませんが)。

踏んでいくとエギゾーストノートが意外にも心地良く、エンジンもスムースに吹き上がっていき ヒデキ 感激わーい(嬉しい顔)

試乗車は18インチにオプションのDCC(可変ダンパー)無しの仕様でしたが、第三京浜の多摩川あたりの継ぎ目でもC63よりスムースにいなしていきます。ただ状況によっては可変ダンパーがあると便利かなと。18インチホイールが重そうなので、17インチ仕様を選ぶともう少しマイルドになるかもしれません。ボクなら17インチを選び、好みのホイールを履かせ、必要があれば社外ダンパーを入れると思います。

室内空間も快適で、これなら普段の足、長距離移動、そしてふと思い立った時にサーキット走行も気軽に楽しめそうです♪



次にPOLO GTI。2.0LのGOLFと比較すれば1.4LのPOLOは低速トルクの差を感じます。しかしながらアクセルを踏み込んでいくと気持ちよく加速していきます。エギゾーストノートに関してはGOLFの方が心地良いかなと。

足回りは、ショートホイールベースでありながらABARTH 500のようなピッチングをそれほど意識することなく、それなりの硬さは感じるものの不快なレベルではなく個人的には好きな味つけ。

初代GOLFとほぼ同サイズで、GOLF GTIより190kg軽いこともあり、軽快感はPOLOが上。しかもステアリングインフォメーションがGOLFよりも伝わってきて、峠道で遊んで楽しいのは断然POLOだと思いました。

長距離移動も考慮するならGOLF、それよりもホットハッチならではの楽しさを例えば通勤途中でも味わいたいのであればPOLOというのが私見です。

納期に関してはGOLFは即納、POLOは約半年待ち冷や汗

それにしてもどちらも運転しながら頭の中で心地良いビートが続く感じで気持ちよかったです揺れるハート


・・・というわけでこちらの曲↓をどうぞウィンク


ブログ一覧 | 気になるクルマ | 日記
Posted at 2011/05/07 17:09:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2011年5月7日 17:31
あれれ、ゴルフ試乗されましたか!ダウンサイジングによりadidasにしました。(FFも楽しくM3はいつかという事で・・・)ブーストアップしませんがCPチューンによりビッグパワー&ビッグトルクになるみたいですよ!乗り心地硬いですがスペシャル内圧チューンによりまずまずです。POLOもイイですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年5月8日 13:14
S15が今後長期入院になってしまいますので、4人乗れて荷物が積めて、車幅が1800以内で、そこそこ速くて、長距離も楽、しかもブレーキパッド交換程度でサーキット走行も気楽に楽しめるクルマはないかなぁ~ということで試乗してきましたわーい(嬉しい顔)

ECUリセッティングでパワーアップしても電子制御式LSDとの相性もいいそうですよウィンク
2011年5月7日 22:55
お疲れ様です、ご無沙汰しております!
私もGTI試乗に行きました。ハンコを押す直前まで行きましたが、FRターボでもうちょっと走っていたい気持ちが勝ってしまい、買わずじまいでした。
コメントへの返答
2011年5月8日 13:18
ご無沙汰しておりますわーい(嬉しい顔)

実はGOLFの5型からGTIが気になっていました。想像以上に出来が良かったので、昨日からカタログを眺めながら唸っておりますウィンク
2011年5月7日 23:15
こんばんは。
C63の次は決まりましたか?
悩んでいる時って本当に楽しいですね。

僕も足車のMINIが無くなり、Audi S3 、GOLF GTIの両方を試乗しましたが、
どちらも本当に良い車で、安心感の塊のように感じました。

S3の試乗の際に後部座席に座って第三京浜を走ってもらったのですが、
ノーマルのままだとかなりバンピーだったのを思い出しました。
ホットハッチに後部座席の乗り心地を求めてはいけないのでしょうかねぇ~


コメントへの返答
2011年5月8日 13:23
こんにちはわーい(嬉しい顔)

New C63の納期未定で、991もまだ先なので、しばらくS15を普段の足にも乗りながらじっくり考えればいいかなぁ~と思っていたところ、さすがにそろそろ長期入院にさせないとやばそうなので慌てて足車を探し始めました冷や汗

今度はちょっとコンパクトな足車が欲しいなぁ~と思いまして。

S3も今度試乗してみますわーい(嬉しい顔)

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産、2026年2月納車予定😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation