• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月13日

タイヤおじさん

スペアタイヤを積みながら、ふと5年前の二つの出来事を思い出しました。

■その1

福島県二本松市へドリ合宿に出かける直前に大井クマゴロー貴之センセイから電話があり、「あのさぁ~二本松まで乗せていってほしい・・・」と突然言われ、かといって積んでいくタイヤの本数を減らしたくないので、助手席の大井さんにはタイヤを抱えて座ってもらいましたウッシッシ



それでも編集作業の徹夜明けだったらしくタイヤを抱えたまま爆睡し、時々カラダが右へ傾くとシフトするのに邪魔なのでタイヤを押し戻すと「うぅ・・・・」と苦しそうに唸りながらも爆睡が続き、このオジサンはただ者ではない!と思いましたね冷や汗

帰りは別行動と思いきや、またもやクマゴロー先生から入電。編集作業の締め切りが迫っているので郡山から新幹線だと時間が掛かるからそれより早く会社まで乗せていけとのこと。しかたなく可及的速やかに高速を移動したのですが、大雨。しかもリアタイヤはドリフトで磨り減ってスリック状態げっそり ハイドロを起こさないように注意しながらの運転でしたのでかなり痺れましたふらふら そんな時でもあのオジサンは助手席でガーガー寝ているのだからある意味大物なのだなぁと感心したものでした冷や汗

■その2

その日もクマゴロー先生を助手席に二本松市へ向かっていたのですが、東○道でガス欠してしまいました。燃料計の針は1/8くらいだったので過信していたのです冷や汗2 どちらが押すかでもめた末、結局クマゴロー先生が押す係となり、外へ降り押し始めた瞬間、試しにセルをもう一度回すとエンジン始動するではないですか!せっかくエンジン始動したので、クマゴロー先生を乗せる為に待って貴重なガソリンを一滴でも無駄にしたくないと思い、無情にもクマゴロー先生を置き去りにしたまま走り出し、幸運にも最寄のSAへ辿り着けたのです!で、クマゴロー先生がどうなったかと申しますと、東○道を約1kmランニングすることにあっかんべー

その日はエビス北コースでスクールだったのですが、昼頃になって「ぐ、ぐ、具合が悪い・・・」と訴え、そのまま二本松で入院となってしまいました。元々風邪気味だったところに件のランニングでトドメを刺してしまったようでした冷や汗


閑話休題。

クマゴロー先生とは時々電話でお話していますが、ディレチャレやRevspeed等でお忙しいらしく、スクールを再開する余裕は今のところ無さそうな雰囲気でした。

個人的にちょっと寂しいなぁと思うのは、スクールでご一緒した方々とすっかりご無沙汰してしまっていることです。

夜の宴会も楽しかったですしねわーい(嬉しい顔)

ただクマゴロー先生と同室になると、V12サウンドのイビキに悩まされたものですふらふら

スクール再開を信じ、また皆さんとご一緒できる機会を楽しみにしております!

最後に、1年半前にエビス北コースをV12搭載(実はサウンドレーサー)のドリー号@S15で走行した時のビデオをどうぞウィンク




ブログ一覧 | S15 | 日記
Posted at 2012/06/13 16:37:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

8月9日の諸々
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年6月13日 17:54
クマゴロー先生、やはり最高ですねヾ(^▽^*おわはははっ!!
私もあの方は、超大物だと思います。

DORYさんとはまた楽しく呑みたいですね~
コメントへの返答
2012年6月14日 16:57
味のあるキャラですよねわーい(嬉しい顔)

ボクもzepさんと一緒に飲みたいですね!

また男祭りでもやりますかウッシッシ
2012年6月13日 20:27
大井さんが、タイヤ抱えて寝てる…(;´д`)



コメントへの返答
2012年6月14日 16:58
どこでもすぐ寝れるのも大井さんの特技のひとつですわーい(嬉しい顔)
2012年6月13日 20:43
老鈍は
 いつも 送りハンドルの 素晴らしさに
  動画を見て 感動してます^^
コメントへの返答
2012年6月14日 17:02
いえいえお恥ずかしい限りです冷や汗

実は、最初の頃はカウンター時にステアリングを掌の中で離していたのですが、離さないステアリングワークを8の字で練習しました。

師匠のステアリングワークを横で観察していると、挙動を先読みしているのでステアリングワークが意外にゆっくりなのに驚きました。谷口信輝選手の横にも数回乗りましたが、実に美しいステアリングワークでした。目標であります!
2012年6月14日 5:28
朝から大笑いさせていただきました、ありがとうございます!
コメントへの返答
2012年6月14日 17:03
喜んで頂けて良かったですわーい(嬉しい顔)

大井さん伝説は他にも色々ありますのでまたの機会にでも!
2012年6月17日 0:33
熊ゴロー先生はon&offがはっきりしていてよろしい!
コメントへの返答
2012年6月18日 8:35
あれだけどこでもすぐ寝れたらいいなぁ~と思いますです(笑)
2012年6月22日 12:46
クマゴロー先生についての記述笑ってしまいました。
不眠症なおいらとしてはどこでも眠れる技能が羨ましいです。
コメントへの返答
2012年6月22日 19:23
面白いオジサンですよね~(笑)

ボクも軽い不眠症であります。。。

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation