• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月29日

師匠訪問 その2

イケヤ フォーミュラ製タイロッドが入荷したとの連絡があり、またもや師匠のところへ飛んでいきました。




傍らで作業を見学していると、タイロッドエンドにしっかり耐熱布を巻いておられました。師匠曰く、純正ローターのようにバックプレートがあれば不要だが、ドリー号のように社外ローターの場合はやっておくべきとのこと。こうした気遣いは嬉しいものです。



帰路はステアリングから伝わる振動が激減し、さらに師匠のアドバイスで空気圧(冷間)を前2.0後2.1に下げ、さらに減衰を前9後10から前後7へと変更したら、痛快な高速移動マシンへと変貌しました!!

往きには、なんだかボディのバルクヘッドあたりがかなりへたってきているような・・・気もしましたが、そんなモヤモヤも吹っ飛んじゃいました!

あとは近日タイヤをDirezza Z2に履き替えれば、いつでもドリフト・グリップ共に出陣可能であります!

・・・と思ったら、来月は出張があれこれ入ってしまい、走りに行けないかも・・。

でもまぁ戻ってくる頃にはクルマに優しい気候となっているであろう!・・・と、「西友」で買い物しながら思い直すことにしたのでありました。

・・・というわけでこちらの曲↓をどうぞ!

ブログ一覧 | S15 | 日記
Posted at 2012/08/29 15:54:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

車検完了
nogizakaさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2012年8月29日 19:40
今回はダジャレですね~(^-^)
コメントへの返答
2012年8月29日 21:02
たまにはね(笑)
2012年8月29日 22:31
相変わらず、いい仕事してますね!
わかっている人が丁寧に...
これならサーキット走行も安心ですね♪
コメントへの返答
2012年8月30日 8:47
他にもエキマニ周辺の耐熱処理もかなり念入りに講じられています。

シルビアを知り尽くした方に整備をお願いしているので安心です!
2012年8月30日 0:22
こんばんは。(^-^)

私も以前UR○Sを使っており,ガタが出たときに師匠にイケヤを薦められました。
耐久性もOKなようですね♪
しかし・・・イケヤのはタイミング誤ると平気で納期が1ヶ月以上になるので困ります。(^o^;

タイロッドエンドの耐熱処理は私も目からウロコでした。
こういった細かな気配りがすばらしいですよね。(^-^)b
コメントへの返答
2012年8月30日 8:51
おはようございます!

今回のイケヤは幸いにも約1週間で入手できましたが、1か月以上の時もあるのですね。。。

長期入院した際には、整備箇所には全く関係ないところまで改善してあって、お願いして良かったなぁ~といつも思います。

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation