イケヤ フォーミュラ製タイロッドが入荷したとの連絡があり、またもや師匠のところへ飛んでいきました。
傍らで作業を見学していると、タイロッドエンドにしっかり耐熱布を巻いておられました。師匠曰く、純正ローターのようにバックプレートがあれば不要だが、ドリー号のように社外ローターの場合はやっておくべきとのこと。こうした気遣いは嬉しいものです。
帰路はステアリングから伝わる振動が激減し、さらに師匠のアドバイスで空気圧(冷間)を前2.0後2.1に下げ、さらに減衰を前9後10から前後7へと変更したら、痛快な高速移動マシンへと変貌しました!!
往きには、なんだかボディのバルクヘッドあたりがかなりへたってきているような・・・気もしましたが、そんなモヤモヤも吹っ飛んじゃいました!
あとは近日タイヤをDirezza Z2に履き替えれば、いつでもドリフト・グリップ共に出陣可能であります!
・・・と思ったら、来月は出張があれこれ入ってしまい、走りに行けないかも・・。
でもまぁ戻ってくる頃にはクルマに優しい気候となっているであろう!・・・と、「西友」で買い物しながら思い直すことにしたのでありました。
・・・というわけでこちらの曲↓をどうぞ!
ブログ一覧 |
S15 | 日記
Posted at
2012/08/29 15:54:23