• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月22日

F355のタイヤサイズ

F355のタイヤサイズ まずは純正サイズ。

Front 225/40R18 外径637.2㎜
Rear 265/40R18 外径669.2㎜

次にサーキット走行する方に多いサイズがこちら。

Front 235/40R18 外径645.2㎜
Rear 295/35R18 外径668.1㎜

ある方のご尽力によりRE55Sに295/35R18が追加されたのはFerrariオーナーにとって朗報であり、RE11Sにも同サイズは用意されています。

ちなみにF355challengeのレース指定サイズは下記の通り。

(スリック)
Front 235/645-18
Rear 295/670-18

(レイン)
Front 225/40R18
Rear 265/40R18

challengeの指定サイズを参考にすると、例えば公道用は純正サイズ、サーキット用は235&295の組み合わせが良いのでは!と結論づけてしまうことも出来ますが、それでは面白くないのでもう少し無駄知識を続けますわーい(嬉しい顔)

駆動輪であるRearの外径を変えたらどうなるかについです。

265/35R18 外径642.7㎜ 純正比車高ダウン 13.2mm メーター誤差 +4.12%
275/35R18 外径649.7㎜ 純正比車高ダウン 9.7mm メーター誤差 +3%

(・・・余談ですが、例えばメーター誤差3%とは100㎞走行時に103㎞を指し、実際には1,000㎞走ったのにトリップメーターは1,030㎞、10,000㎞では10,300kmとなり、個人的には気にするレベルでもないような気もします・・・)

今度はファイナル比についてです。

純正 3.562

それが外径が小さくなることをファイナル比変更として仮定すると、

265/35R18 ファイナル比 3.709
275/35R18 ファイナル比 3.672

となり、同じ車速の時に回転数が上がるわけですから、トルクアップも若干ではあるものの望めるということであります。特に265/35R18の場合。

例えばFSWの最終コーナーは3速がもうちょっとトルクがあればなぁ・・・と感じるのであれば、265/35R18を入れるのもアリだと思います。ストレートで6速へシフトアップするタイミングも早くなりますしね。

その反面、Aコーナー手前では5速へシフトアップすることになりますが、実はこれにも意味があるのです。例がエビス南の最終コーナーになってしまうのでグリップ系の方にはイメージにしくいかもしれませんが、下りのS字を2速から3速へシフトアップするタイミングをレブリミットまで引っ張らずやや早目にします。風間師匠曰くこの方が車速が乗ると。そんなわけでAコーナー手前で5速へ入れ、ブレーキングと同時に4速へシフトダウンするのも試してみようかなと考えるわけです。

↓の動画は気合と根性ゼロのお気楽走行モードですので参考になりませんが、、、この状態からファイナルを下げたらどうなるかを想像しやすいかと思います。




さてFront 225/40R18 Rear 265/35R18であれば国産ハイグリップタイヤやSタイヤの選択肢はとても広くなります。

次回試してみたいのがDirezza ZⅡ。265/35R18だけでなく275/35R18もラインナップされていますし!

ドリー号@S15に履かせ、まだ公道でテキトーにシゴいている程度ではありますが、まったく癖がなく、かなりの好印象!!

これならF355challengeに履かせても公道とサーキットの両立が可能なのでは?と思ったわけなのです。サーキット出陣のみならば常にSタイヤを履かせたままで良いのですが、たまに時間が出来た時にちょっと近所を徘徊?したいと思った時にはラジアルがいいのです。クルマにも優しいですしね。

まずはその前に現在装着しているTrofeoを今度FSWで検証してからの判断になりますが。。。

もしもDirezza ZⅡを常時履かせる方針でいくならば、減衰やスプリングレート等も見直すことになるでしょう。そのあたりはこれからじっくりと!

・・・と、このところ雑事に追われるあまりガレージ内で惰眠を貪っているF355challengeを眺めながら上記のことを妄想していたら、こちらの曲↓のタイトルを呟かれているような錯覚に陥りました!?

近日サーキットで思いっきり走らせてあげないと!

ブログ一覧 | F355challenge | 日記
Posted at 2012/10/22 21:36:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

心残りは。
.ξさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2012年10月22日 22:19
タイヤ選択は悩みますね!

個人的にはZⅡにも295/35/18サイズが欲しくなります。

この曲、初めて聴いた時は鳥肌立ちました♪
コメントへの返答
2012年10月23日 8:32
そうなんですよね!ZⅡに295/35R18があるといいんですよね!そのサイズを履く国産車がないので設定しないのかもしれませんが、そこを敢えて出してほしいですね!

80年代のChaka Khanはいい曲が多いですよね♪
2012年10月22日 23:30
今回の富士は

フロント225/4018、リア275/35/18

サイズで走りました。まあまあいい感じ〜♪
コメントへの返答
2012年10月23日 8:41
情報ありがとうございます!!

今Tirerackを覗いてみたら、275/35R18ですと、HANKOOK Z214 2本溝、Proxes RR 同じく2本溝、Hoosier等々選択肢が広いですね!


2012年10月23日 1:02
今はいろんなタイヤが出てて良いですね。
自分がナウでイカさないヤングな355PIlotaだった頃には、BSくらいしかなかったなあ〜

次回いつFSW出陣ですかー?
コメントへの返答
2012年10月23日 8:45
ボクも10年ちょっと前に360で走っていた時は純正装着のP-ZeroかPilot Sportしか履いたことがありませんでした。P-Zero Cが当時唯一輸入車用サイズがあったように記憶しております。

次回のFSWは未定ですが、出来れば今月中に一度出陣したいと思っております。もしも現地でお会いいたしましたらよろしくお願い致します!!

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation