• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月18日

86Racing

86Racing 実はずっーーーーーーと動向を静観していた86Racingでありますが、ようやくレース規則が発表されましたのでざっくり書きますと、

86Racingを購入してから認定パーツ使用が前提なのが「車高調」「クラッチ」「ラバーマウント・ブッシュ」。じゃ認定部品全部下さい!の合計金額は443,205円(税込)。

次に好きなメーカーをどうぞ!なのがブレーキパッド&ホース、タイヤ&ホイール、シート。

但し、タイヤは205/55R16のラジアルでSタイヤ不可、ホイールは7J-16 offset+48であれば銘柄自由、フルバケは運転席のみ変更可だそうです。

認定パーツを含む大雑把な後付けパーツ合計で100万円と考えておいた方が無難かもしれません。

車両本体価格が280万円ですから、総予算は400万円前後でしょうか。

おそらくリミッター解除禁止でしょうから、FSWのスポーツ走行へ練習に出かけると、リミッター解除&Sタイヤの86/BRZに太刀打ちできないかも!?

万が一86/BRZレースそのものに興味がなくなり、じゃ自分仕様として自由に改造しスポーツ走行を楽しもう!となってしまった場合に果たして楽しいクルマとなるのかも大いに気になるところ。。。

レースに拘らないのであれば他の車種でもいいわけですし、それこそF355challengeをもっと突き詰めていくのも後悔無き人生を送れそうですしね。

悩みますばい。。。

さて今宵は86Racing煩悩に包まれながら、夜の街へ出陣してまいります(笑)

・・・というわけでこちらの曲↓をどうぞ!

ブログ一覧 | 気になるクルマ | 日記
Posted at 2013/02/18 19:44:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい家族が増えました(笑)
BNR32とBMWな人さん

みんないこうよ まってるよ ソアラ ...
別手蘭太郎さん

飛騨路ツーリング①〜岐阜前泊、お茶 ...
Zono Motonaさん

題名のない独り言 2025.11.3
superblueさん

ハイウェイダンサー大先生と行く秋の ...
まあちゃ55さん

【お散歩】秋らしい綺麗な夕焼け雲です
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
Mazda Spirit Racing Roadster 残念ながら12Rは落選しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation