いつも御世話になっている
コーティングの匠のところへF355challengeを預けてきました!
その際に、内装レザーの保湿ケアについて尋ねてみたところ、こんな回答がありました。
「ワセリンをおススメします!」と。
なんかベタベタのイメージしか浮かばず正直大丈夫かなぁ??と思っちゃいましたが、匠から教わった下記の方法なら確かにいい感じになりそうです!
例えばドア1枚をお手入れするとします。
(1) 5円玉くらいの量のワセリンをダイヤ型スポンジ(女性がファンデーションを塗る時等に使用するもの)につけ、塗っていきます。
(2) ムラが出来ますので、今度は水で濡らしてから硬く絞ったマイクロファイバークロスで何度も何度もしつこいくらい変態的なくらい薄く念入りに伸ばしていきます。全体が薄~く均等となったらOK。
(3) 気温10度以上の環境で一晩そのままにしておき(10度以下だとワセリンが固まってしまうとか)、翌日綺麗なウェスで乾拭きすれば完了!
ワセリンがレザーの内部へと浸透しテカテカではなくシットリと仕上がるとか!
ワセリンによる保湿ケアは半年に1回くらいで十分だそうです。
ちなみにハンドクリームは化学物質が入っているのでダメらしく、あくまでもワセリンとのこと。
取り返しがつかない失敗にはならなそうなので、今度試してみようと思います!
・・・というわけでWhite Vaselineじゃなくて、こちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!
ブログ一覧 |
F355challenge | 日記
Posted at
2013/03/03 21:41:09