• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月10日

ECUリセッティング

ECUリセッティング H先輩から180SXを譲り受ける際に「念の為コンピューターのリセッティングをやっておいた方がいいかも・・・」と言われていましたが、若干低速域でアフターファイヤーは見受けられるものの快調なのでこのままサーキットを走っちゃうかなぁ!と考えていたら、大井さんから「FSWの本コースで全開するなら念のためリセッティングしておいた方が安心だよ!」と忠告されました。

元々純正コンピューターは埼玉県の某ショップでセッティングされているのですが、個人的にどうもあのオッサンは胡散臭くて苦手であり・・・何処にお願いするかを検討した結果、Amuseさんに!

比較の意味で他のショップにも問い合わせをしたのですが、Amuseさんの場合、すぐさまリセッティングに着手するのではなく、機関の各パーツが正常に機能しているかの確認をしっかりやった上で基盤製作に入るとのことで、仕事の丁寧さが話していて伝わってきたので決めました。

パワー的にはGT-SSタービンなので300前後かと思われますが、それよりも壊さずに安心して踏めるセッティングをお願いしました。

亡きタナベさんが10年ちょっと前に筑波でカーボンボディのR34GTRでタイムアタックされているのを見学した思い出がありますが、今は松井さんが引き継いで頑張っておられるようです。

そして本日完成したとのことで再びアクアラインを渡ってみました。

松井さん曰く、ECUの基盤が剥がれそうになっていたそうで新規で基盤を製作し、ブーストは耐久性重視でブースト1.2時にDynaPack計測で321hp@6100rpm 41.8kgm@5000rpmだったそうです。この数値はロス馬力として15%補正され引かれていますので、シャーシダイナモなら330馬力は出ているかも!Motronic 5.2のF355と同じくらいでしょうか。

帰路早速7500rpmまで回してみたら予想外に速くびっくらぽっぽー!!

よーし、これでグリップ・ドリフト問わず安心して全開出来ます!!

余談ですが、伺ったついでにチタンのことをあれこれお聞きしたら、日本製の最新チタンはおおよそ耐熱温度が750℃くらいであり、Zircotec社の白いコーティングをすれば30%くらい表面温度が下がるそうです。割れにくくするためには肉厚を細かく変えるとか色々ノウハウがあるようです。いずれの機会にF355challengeのエキマニからマフラーまですべてチタンで製作しても面白いかもしれませんね!

・・・いやぁ~それにしても180SXがどんどん適正化され気分がいいので、Funkyな曲↓でも聴いちゃいましょうか!

ブログ一覧 | 180SX | 日記
Posted at 2014/03/10 20:42:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

リンク。
.ξさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

2025.08.03 今日のポタと ...
osatan2000さん

涼を求めて
ハルアさん

この記事へのコメント

2014年3月11日 0:42
180、速そうですね、S2もパワーが欲しいです。

たしか、アミューズさんでZ34用?のチタンエキマニが製作されていた気がします。
355は振動が多いので大丈夫か心配ですが、軽さの魅力は大きいですね!





コメントへの返答
2014年3月11日 8:55
S2とは直線限定でいつでも勝負OKです(笑)

振動に対しての対策もあるようですよ!

その他色々は今度お会いした時にでも(^_-)
2014年3月11日 18:55
もしやと思ったら

走ってたね〜

コメントへの返答
2014年3月11日 19:29
こちらも、、、もしや!と思ったらやはりそうでした(笑)

所用があり止まってお話しできずに失礼いたしました。。。

またの機会にじっくりと!

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation