• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月16日

夏は優しく!

夏は優しく! 日中の暑さが和らいだ20時、F355challengeに火を入れいつものテストコースへ。

窓全開にすると夜風が気持ちよく、6速100㎞で巡航していると水温油温ともに80℃付近で安定。

一度だけ8500rpmまで回してみましたが、やはり真冬の冷たい空気を吸った時のような突き抜けるような回り方ではないですね。感覚的に10馬力はロスしているかな!?

ここまで書いてちょっと思い出したのが、10数年前の真夏に360Modenaをパワーチェックした時、測れば測るほどパワーダウンしていって、30分くらいエンジン停止し冷やしてからフロントラジエーターに扇風機を当てたら、ようやく真冬と同等のパワーを記録したことがありました。

真夏にF355をコンディション維持目的で走らせるのであれば、無闇に全開するのではなく、早朝か夜に6速100㎞で30分くらい巡航するだけで十分のような気がします。

人間に喩えるならば、炎天下にジョギングするか、それとも気温が低い時間帯にウォーキングするかの違いです(^^)

3年前に炎天下の某公園ジョギングコースで某体育大生に意味なく対抗し死にそうになった経験から夏は人もクルマも無理しないことにしています(笑)

・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

ブログ一覧 | F355challenge | 日記
Posted at 2014/07/16 23:12:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セブン仮釈放
きリぎリすさん

桐生のイベントはやはり大盛況
SNJ_Uさん

ドジャース世界一おめでとうございま ...
レガッテムさん

娘2号フリードクロスター スタッド ...
kuta55さん

秋の旅 3(LAST)
バーバンさん

小網神社⛩️みみずくの香立て🦉頂 ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2014年7月16日 23:50
こんばんは。

やはりこの時期は早朝か夕方以降ですよね。

日中帯では車も人間も焼けてしまいます。(ToT)/~~~

無理は禁物ですね。ダメージを与えてしまいますよね・・・。

早く秋になりませんかねぇ~。



コメントへの返答
2014年7月17日 0:20
こんばんは(^^)

ホント日中は暑くて顔が溶けちゃいそうですよね(笑)

ただでさえ熱がこもりやすいエンジンルームですから夏場はF355にとっても過酷ですね。。。

涼しくなったらツーリングでも行きたいですね!
2014年7月17日 9:27
埼玉県熊谷市は、朝昼晩通して暑くてたまりません。
とても、今の時期は乗る気になりません。

秋まで、夏眠です。
garageでの磨きがすすみます。

PS. 近くAriaさんに入庫予定です。
コメントへの返答
2014年7月17日 9:37
暑さが厳しい地域ですよね(^-^;

でも磨いているだけでも幸せになれるのがF355の魅力のひとつですね(^^)
2014年7月17日 9:33
おはようございます。

私も日曜日の朝、久しぶりにオープン走行100km/h 巡航していたのですが、めちゃくちゃ気持ちよかったです。
そういう走り方の季節なんですね。

そろそろ朝でも夜でも、じっとりとしてしまう時期になってしまいますが。
コメントへの返答
2014年7月17日 9:41
おはようございます!

真夏の早朝にジョギングしていた時期があったのですが、ベストは5時台でした。6時になるともう暑くて(^-^;

これからますますビールの消費が進みますね(笑)
2014年7月17日 19:57
この余裕ある付き合いかた、これこそスーパーカーと長く付き合う秘訣なんですね。
見習います(^^)
コメントへの返答
2014年7月17日 20:47
一生モノだからかもしれません(^^)

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
Mazda Spirit Racing Roadster 残念ながら12Rは落選しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation