• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月20日

鈴鹿に沈む・・・

鈴鹿に沈む・・・ 86Raceデビューを目指す友人が大井クマゴロー先生にプライベート特訓をお願いするというので、ボクも一緒に走りたくてChallenge Clubに入会することにしました。

午前11時半からの講習を受け、無事ライセンス取得(^^)

戻ると、大井さんと友人は午前中の走りを分析していました。



それを覗き見しながら走行イメージを描きました。

ようやく午後3時からコースイン。



まずは友人の後ろにつき、ライン取りをチェック。 

バックストレートから先行しタイムアタック開始!

走行前のイメージトレーニングの効果もあり、いい感じにバックストレートまできました(^O^)

ところが130Rへ進入した直後エンジンに振動と異音が出て突然吹けなくなりました・・・。しかたなくピットへ戻ると、大井さんが出てきて「すぐエンジン止めて!」というのでOFFすると、「たぶんね・・・1気筒死んでるよ・・・」とのご意見。

辛うじて自走できるのでサーキット近くのショップで診て頂きました。

プラグを外してみると、3番のプラグが電極の先が折れていて、、、



圧縮を測ると3番はゼロで、1・2・4番も弱い数値でした。。。

東京までの自走は完全に無理との結論・・・。

有難いことに知人がローダーで来てくれることになり、取りあえず一晩だけ180SXをそのショップに置かせて頂き、友人のクルマに同乗し名古屋駅から新幹線で帰京しました。

エンジン本体のみならず補機類も老朽化していますし、安心して遠征できる仕様にするならば、他にも気になるところが・・・。

大井さんから「これを潮時と考え、乗り換えるのもいいかもよ!」と言われ、19年19万キロの180SXをどうするのか・・・じっくり考えてみます。。。

・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

ブログ一覧 | 180SX | 日記
Posted at 2014/09/20 10:13:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2014年9月20日 10:19
お力落とさず頑張って下さいまし♪

DORYさんのことですから、期待の復活劇でしょう(^^♪
コメントへの返答
2014年9月20日 10:21
ありがとうございます(^^)

悩ましいのはエンジン以外にも限界を感じる箇所もあり、じっくり考えてみます!
2014年9月20日 10:45
それは悲しいですね。しかし、エンジン載せ換えて、また復活して欲しいです❗️
コメントへの返答
2014年9月20日 10:59
機会があればアルジェントさんにも乗って頂こう!と思っていたのに、いきなり逝ってしまいました(^^ゞ
2014年9月20日 11:08
心中、お察し申し上げます…

転んだら、一回り大きくなって立ち上がっていただける方と信じております。

いつの日か、ご一緒させて下さいませ^ ^
コメントへの返答
2014年9月20日 11:11
有難うございます(^^)

これまで何度も転んできました(^^ゞ

悩ましいのは機関を復活してもシャーシーが・・・ということなのであります。。。

ご一緒させて頂く日の為にも頑張りますです!

2014年9月20日 14:05
こんにちは。

せっかくの鈴鹿、ほんと残念でしたね。
DORYさんの復活劇またアップしてくださいね♪
楽しみにしています。
コメントへの返答
2014年9月20日 15:18
こんにちは(^^)

ありがとうございます!

あれこれ思案中でありますが頑張ります!
2014年9月20日 15:16
イイね!を付けましたけど、良くないですね。
結構整備費用をかけていた様なのに、残念ですね。

GT3RSですね。(笑)
コメントへの返答
2014年9月20日 15:24
いえいえ、いいね!を付けて頂けると嬉しいですよ(^o^)
2014年9月20日 17:28
こんばんは~!

いいね!じゃないですね。汗
せっかくの車が・・・

もしや、これはPちゃんGT3RSに逝きましょう!ってお告げでしょうか。。。

次回鈴鹿リベンジされる時は時間あったら見学に伺おうかと思います。



P.S. 例のブツ、早々に有難うございました。
     アルミで肉抜きなので、ビックリするほど軽かったです。笑
     携帯のメールに昨日メッセージ送らせて頂いたのですが、届いておりますでしょうか?
     
コメントへの返答
2014年9月20日 18:21
こんばんは!

いやぁ~991Cabrioletを手放すのがたまらなく寂しくなってしまいGT3 & GT3RSは保留中です(^^ゞ

是非鈴鹿でご一緒しましょう!

PS.メール届いておりましたが、昨日はドタバタしており返信が出来ずに失礼いたしましたm(__)m 
2014年9月20日 21:03
ブローしたのに…ですが
幸いな事?に第二世代GT-R、RB26と同じでSR20もどんな仕様も自由自在な程にパーツ群が充実していることではないでしょうか!
ドリーさんのお気持ち次第で180くんもまだまだ現役続行できますね!

コメントへの返答
2014年9月20日 21:42
その通りですね!

流用天国の日産車ならではですよね(^^)

ホントはSR20DETのリビルトエンジンがあればよかったのですが既に絶版。

ただ復活させたとしても鈴鹿やFSWで連続周回した時のSR20DETの限界も感じてしまっているので尚更悩みます。。。
2014年9月20日 21:50
超いい車をお持ちですよね!
チャレンジ!(笑)

でも…
今の時代、マニュアルミッションよりセミオートマでしょうか(笑)
やはり…991GT3見たい…
コメントへの返答
2014年9月20日 22:26
challengeは盆栽サーキット仕様です(笑)

ボク自身はMT派ですが、991に関してはPDKの方が合っていると感じます。

でも一台しか所有出来ない環境であれば、絶対MTにします!
2014年9月20日 23:24
こんばんは!

心中お察し致します。
実は私もエンジンブローしてしまいました。しましたというよりも自分のミスで壊してしまったんですけどね…
1台目の愛車だったのでエンジン積み替えしてます。
今後どうされるのか非常に気になります!
コメントへの返答
2014年9月21日 9:27
おはようございます!

ありがとうございます(^^)

S15の時はエンジンとミッションをそれぞれ4~5回載せ換えましたが、果たして今回は!?

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産、2026年2月納車予定😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation