
ホントは今日御岳で開催されるヒルクライムを見学したかったのですが、午後から所用があり断念😢
その代り、午前中F355challengeを小一時間走らせてみました。
フロント補強バー装着前の感覚を記憶しておくことが主目的だったのですが、先日交換したミッションオイルがかなり良い塩梅なので某H工場長に電話し確認してみました。
これまで入れていたミッションオイルはMOTUL GEAR 300 75W90。個人的にMOTULはエンジンオイルも含め信頼のブランド。
今回敢えてブランド指定せず「これから寒くなるから柔らか目を入れてください!」と伝えたのみ。
聞けばWako's 75W90を90%&Wako's 80W140 を10%でブレンドしたとのこと。
温まるのが早く、また温まってからもいい感じ!
180SXにWako'sのミッションオイルを入れドリフトしたところ熱ダレする印象がありましたから、そうした意味では80W140を10%ブレンドしたのは正解かも(^^)
もうひとつ冬場公道のみならば試してみたいのがREDLINE LIGHTWEIGHT SHOCKPROOF。
75W140相当だそうですが、348に入れた海外事例によれば冷間時の2速が劇的に良くなったとか。
・・・ミッションがスパスパ入り気分上々なのでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!
ブログ一覧 |
F355challenge | 日記
Posted at
2014/11/23 15:31:29