• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月23日

ミッションオイル Hブレンド!?

ミッションオイル Hブレンド!? ホントは今日御岳で開催されるヒルクライムを見学したかったのですが、午後から所用があり断念😢

その代り、午前中F355challengeを小一時間走らせてみました。

フロント補強バー装着前の感覚を記憶しておくことが主目的だったのですが、先日交換したミッションオイルがかなり良い塩梅なので某H工場長に電話し確認してみました。

これまで入れていたミッションオイルはMOTUL GEAR 300 75W90。個人的にMOTULはエンジンオイルも含め信頼のブランド。

今回敢えてブランド指定せず「これから寒くなるから柔らか目を入れてください!」と伝えたのみ。

聞けばWako's 75W90を90%&Wako's 80W140 を10%でブレンドしたとのこと。



温まるのが早く、また温まってからもいい感じ!

180SXにWako'sのミッションオイルを入れドリフトしたところ熱ダレする印象がありましたから、そうした意味では80W140を10%ブレンドしたのは正解かも(^^)

もうひとつ冬場公道のみならば試してみたいのがREDLINE LIGHTWEIGHT SHOCKPROOF。



75W140相当だそうですが、348に入れた海外事例によれば冷間時の2速が劇的に良くなったとか。

・・・ミッションがスパスパ入り気分上々なのでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

ブログ一覧 | F355challenge | 日記
Posted at 2014/11/23 15:31:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

センスいい8JTT。
ベイサさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

首都高ドライブ
R_35さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

2014年11月23日 20:24
oilって難しいですよね~

オールマイティは難しいです。。
コメントへの返答
2014年11月23日 21:30
同感です。

同じ粘度でもメーカーによって差がありますしね(^-^;

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産、2026年2月納車予定😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation