• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月08日

2015 F355challenge 小改良着手!

2015 F355challenge 小改良着手! 2015年度版F355challengeの小改良を始動しました!

バッテリーはリチウムバッテリーのAliant X6の予定でしたが、700g程度の差であれば安全マージンを取るべきと考え直しX8を輸入元から購入。ちなみにAliantはCTEKでも充電可だそうです。

そしてこのバッテリーを右フロントタイヤ前ではなく、昨年末に製作したフロント補強バーに取りつけます。バッテリー本体が軽量なので簡単なステーで装着出来そうです。配線が若干長くなるのでそのあたりは某H工場長にお任せしました。ちなみにフロント補強バーはM2.7 & M5.2共通仕様へと小変更しますので、週明けに職人さんと相談予定です。


足回りに関してはchallenge純正を外しそのまま保管。代わりに中古で入手した純正ダンパーをOH&仕様変更し、スプリングはHYPERCOを装着予定。その他細かいことはヒミツです(^_-)

もしも他にやるとすればドア内張りの製作でしょうか。F355challengeのレースレギュレーションでは各エントラントがドア内張りを軽量加工することが許可されていたのです。

純正のドア内張りを外してそのまま保管し、新たに製作しちゃうかなぁ~と妄想中(笑)

ドアノブをループ式にした964RS風もカッコいいですよね!



本当はF40風にも惹かれるのですが、これは作ったら高そうですよね。。。



さらに軽量化を徹底的にやりたいのであればパワーウィンドを外しRSDさんのアクリルウィンドにしてしまえばいいのですが、



個人的にはパワーウィンドは残したいかなと(^^ゞ

あっそうそう、本当はF355challengeに装着したいのがリップスポイラー。

これによりダウンフォースが増しタイヤの接地圧を高め、特に高速コーナーで頼りない操舵感を改善することも出来ます。



↑の画像はKSP Engineering製で、実は知人が開発に協力して出来上がったモノ。

良いモノであることはよーくわかっています(^^)

では何故装着しないかと申しますと、「段差で擦りやすくなる」「意外に重い」「取り付け時にバンパーへの穴あけが必要」もありますが、外観はオリジナルに拘りたいのが一番の理由です。

外観はフツーであるものの中身はしっかりアップデートしてある仕様が好みなのであります(^^)

・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!


ブログ一覧 | F355challenge | 日記
Posted at 2015/01/08 15:20:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さそわれて~~♪トロピカルドリーミ ...
らきあ258さん

今年も来た〜💦
chishiruさん

祝! 甲子園出場 埼玉代表 叡明高 ...
ウッドミッツさん

おはようございます。
138タワー観光さん

🥢今夜は津田屋流「豊前裏打会」の ...
ババロンさん

セツナいスタミナ😢
KP47さん

この記事へのコメント

2015年1月8日 15:36
こんにちは。
軽量化でアクリルウィンドゥに非常に興味があります。でも車検通らないんですよね…。サーキット専用車で換装してみたいと思ってはいるのですが(^^;
コメントへの返答
2015年1月8日 16:48
こんにちは(^^)

アクリルウィンドは軽いのですが、何も考えずに拭くと傷がつきやすいのがデメリットです。大昔に富士フレッシュマン仕様のシルビアに装着していましたが、結構軽くなりました。
2015年1月8日 18:53
ワォ~高級バッテリー、凄いデス~!!

某氏も以前内張り製作してもらいましたね。。。
コメントへの返答
2015年1月9日 0:59
某H工場長から電話があり「このバッテリー いいですねー!軽いし、力強くクランキングするし!」と興奮気味だったのですが、値段を伝えると鎮火しました(笑)

某ARCATA製を再現したいなぁ~と(^_-)
2015年1月8日 21:17
こんばんは。

外見 オリジナル重視・・・良いですね!

今年の干支のように・・・。
羊の着ぐるみを着た、暴馬ですね・・・。

ちなみに、私は羊の中の羊です。(笑)


暖かくなりましたら、A garage OFF企画お誘い下さい。

コメントへの返答
2015年1月9日 1:01
麻優さんは羊の皮を被った羊を装いながら息子さんwは狼なのかもしれませんね(爆)

A g OFF & クラブ活動を企画しちゃいますか!
2015年1月9日 5:51
昨日、その方のチャレンジ見てきました。
もしかしたらお話まとまれば次のオーナーになるかも⁇です。笑
コメントへの返答
2015年1月9日 10:45
じっくり検討されてみてくださいね(^^)

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation