
これまで「今年9月1日からヨーロッパで新車登録する場合はEURO 6適合車両でなければならない」といった前提であるからこそ、EURO 5適合の991GT3RSは3月から600台生産して打ち切りとの噂でありました。
先日のデトロイトショーでも991Targa GTSが発表され3月から発売するそうですが、外観はフェイストリフト前のままですしエンジンは従来の3.8L NA。こちらも991GT3RSと同じくEURO 5なら短命であるはずです。
Cayman GT4に関しては3.8L NAでありながらEURO 6適合との噂。991Carrera Sの400馬力から若干ディチューンされるのは991とCaymanのヒエラルキーのみならずEURO 6適合によるパワーダウンなのでしょうか!?
ここへきてポルシェの開発責任者がデトロイトショーで「991GT3RSにはNew エンジンが搭載される」と明言していますが、もしも991GT3用をベースに4.0L化したのではなくゼロから新設計の エンジンならばEURO 6適合であって然るべきです。この件はドイツ人管理のフォーラムを覗いてみると皆さん混乱されているようです。
仮に新設計のEURO 6適合4.0L NAならば、それこそ後期型991GT3に載せてもいいわけですから、どうなるのかよくわかりません(^^ゞ
いずれにせよ2016年モデルから全車EURO 6適合となり、Carrera /Carrera Sはダウンサイジングターボ、turbo/turbo Sも若干パワーアップされ発表されることでしょう。
2020年にはさらに厳しいEURO 7が施行されますので、それに合わせて992へとモデルチェンジし、ハイブリッド技術が投入されるのでしょうね。
こうして書いていると911への想いが募ってきましたので、こちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!
ブログ一覧 |
気になるクルマ | 日記
Posted at
2015/01/15 19:29:24