• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月22日

Hatzさん

Hatzさん Porscheの開発責任者であるHatzさんがデトロイトショーでプレス向けに話した内容がAutocarをはじめとする各方面で紹介されています。

ドイツ人であるHatzさんの英語力は問題ないものの、やはり微妙なニュアンスが英語圏のプレスには伝わっていなかったのではないか?との見方もあるようです。

Hatzさんが言うところの「991GT3RSはNew エンジン」というのは、新開発のEURO 6適合ではなく、991GT3のM175ユニットをベースに4.0L化するべく中身を一新したものでありEURO 5のままではないのか!という意見もドイツ人の間では根強いようです。

今度の991GT3RSがEURO5適合なら911シリーズ最後のNA。991GT3を既にお乗りの方々も愛着がさらに増すことでしょう(^^) 

それがEURO6適合のNAなら後期型991GT3にも搭載される可能性が高く、前期型オーナーとしてはちょっと悔しくなっちゃうかもしれません。特に争奪戦の末やっと前期型991GT3RSを手に入れたのに2年したらNAのまま後期型991GT3RSが出てしまった・・・てなこともあるかもしれません。

私見では991GT3RSがEURO5なら最後のNAとして価値があるものの、EURO6なら慌てなくてもいいような気がします。最後のMetzerユニットである997GT3RS4.0が高騰したことにより、「じゃ991GT3RSも値上がりするかもしれんばい!うひひひ」といった投機筋も存在するようですが。。。

そうはいっても、あまり次期モデルのことばかり気にしているのは疲れますよね。よく「最新のPorscheが最良のPorsche」と表現されますが、「最愛のPorscheが最良のPorsche」でいいとボクは思います。

「そろそろ買い換えようかなぁ・・・」と考えながらステアリングを握っていると突然スネることもありますから、愛車に対する真っ直ぐな一途さも必要だなぁ・・・と自戒をこめてみました(笑)

・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

ブログ一覧 | 気になるクルマ | 日記
Posted at 2015/01/22 14:43:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2015年1月22日 22:09
いい言葉です!
最愛のポルシェが最良のポルシェ。
新しかろうが古かろうが良いものはいい。
コメントへの返答
2015年1月23日 1:52
ジェフベッキーさんのナローは愛情がたっぷり注がれていて幸せですね(^^)
2015年1月23日 8:11
「買ったポルシェが最良のポルシェ」とも言えるかもデス(^^)
その意味でsも991 GT3 前期型 買って損のないクルマだと思います、吉報待ってます!
コメントへの返答
2015年1月23日 11:24
確かに(^o^)

ありがとうございます!

引き続き待ってみます(^^)

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産、2026年2月納車予定😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation