• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月25日

BRIDE 食わず嫌い克服!

BRIDE 食わず嫌い克服! 昨日神戸で所用があり、朝4時にS15のエンジンに火を入れ東京から一気に移動!

そして淡路島を縦断し、徳島県鳴門市にある友人から紹介されたお気に入りのお寿司屋さんを再訪!



鳴門の鯛が絶品(*^▽^*)



神戸で投宿し、のんびりとした朝食を終えてから、渋滞回避する為にも御殿場を午後2時頃までには通過したいので御在所SAでトイレ休憩1回したのみで走り続け戻ってきました。



サンデードライバーという言葉がありますが、不思議なくらい御殿場を過ぎたあたりからそういった雰囲気のドライバーが急増し「車間距離を取らない」「無意味な車線変更を繰り返す」等々が見受けられました(^^;


閑話休題。


ボクのS15は前オーナーである友人から引き継いだBRIDE GAISⅡが運転席に装着されています。



BRIDEはどちらかといえば中肉中背の平均的日本人にフィットするような気がして、ボクのような欧米系クマゴロー体型にとって快適なのはRECAROというのが、これまでの私見でした。

GAISⅡは当初乗る度にカラダが痛くなり辛かったのでした。特にジムで背中のトレーニング(ベントオーバーローイング、チンニング等々)を追い込んでから乗りこんだ時は、拷問のようでした。。。

昨年12月に長距離移動した時はYANASEで購入したテンピュールを敷いていったのですが、



今回寝ぼけていてそのまま敷かずに移動したものの、まったく腰を含めカラダが痛くなりませんでした!慣れてしまったのでしょうか??

そういえば往路突然睡魔に襲われ吹田SAで仮眠を取った時もリクライニング機能の有難味を感じながら爆睡しちゃいました!(^^)!

ホールドはバケット並みでしかもリクライニングもして、印象がすっかり好転しました!

もしかしたら先日のTokyo Auto Salonで座ってみたものの太ももがきつ過ぎるなぁ・・・と感じたBRIDEの高級ブランドedirbも乗っていれば慣れちゃうのかもしれませんね。

これまでのボクは断然RECARO党で特にSP-Gが長年のお気に入りだったのですが、今回の長距離移動でBRIDEを見直したのでありました(^^)

・・・・と、ピロシキを食べながら本日のブログを書きましたのでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

ブログ一覧 | S15 Ⅱ | 日記
Posted at 2015/01/25 20:18:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2015年1月25日 20:29
確かにBRIDEはレカロと比べると少々小ぶりで
日本人体型にあってる感じですよね。
太腿あたりのサポートはレカロより良いように
感じますが、全体的はフィット感は
やはりレカロの方が個人的には良さそうでした。
とはいえ免許とって以来 何故かフルバケは
ずっとBRIDEです。
BRIDEが快適に感じる体型を維持したいと
思います(笑)
コメントへの返答
2015年1月25日 20:36
なるほどそういうことなのですね!

クルマにBBS、Bilstein 、そしてRECAROを装着するのに憧れた80年代の記憶が濃いものですからついついRECARO贔屓になってしまっていたのですが、BRIDEの良さを今回あらためて知りました(^^)

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産、2026年2月納車予定😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation