• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月14日

Longacre

Longacre 浅間ヒルクライムへ向けて某H工場長とアライメントに関して話し合いました。

タイヤをじっくり観察し、工場長曰く「もう少しフロントのキャンバーを立てたいですね~」と。

現状のアライメント数値は以下の通り。

フロントキャンバー 左右2.8度
フロントトー 左右1㎜
キャスター 7.3度
リアキャンバー 左右3度
リアートー 左右1㎜

この数値はC.Factoryの小林さんオススメでおそらく鈴鹿スペシャル(^^)

浅間ヒルクライムのコースに高速コーナーはありませんので、確かにもう少しキャンバーを立ててもいいかもしれません。

閑話休題

真面目に分析するなら欲しいのがタイヤ温度計。

お手軽な赤外線非接触タイプよりこちら(Longacre)↓の方が正確らしく、



ブレーキローター温度も測っておきたいので購入予定です!

Longacre社にはタイヤの硬化具合を測定できる硬度計(Duro Meter)もあるようでこれもちょっと試してみたいですね。



・・・というわけで、雨の日にも心地よいこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

ブログ一覧 | F355challenge | 日記
Posted at 2015/04/14 04:21:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

逃げ出したい夜、後
Keika_493675さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2015年4月14日 18:17
僕は横着して非接触式温度計を使う事が多いです。

硬度計もあるんですね!
知りませんでした…


コメントへの返答
2015年4月14日 18:22
非接触式温度計はボクも以前使ってました。ただタイヤ表面しか測れずトレッド内部まで届かないとか。

硬度計を買われたら貸してください(笑)

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産、2026年2月納車予定😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation