
移動途中PCに寄り、担当氏とちょっとだけ話してきました。
ちょうどPCM(Porsche Comminication Management)の研修を受けてきたそうなので、内容を聞いてみました。
アップルだとリンクして色々出来るらしいのですが、アンドロイドはダメ(-_-;) 長年SONY派としてXperiaを愛用している身としてはほとんどPCMの恩恵を受けることが無いのです(-_-;)
気になる通信料は最初の1年は無料ですが、それ以降は有料。現時点ではその金額が未定とか。
TVチューナーは別途で約25万円也・・・。
別にGoogleストリートビューも要らないし、そもそもボク自身はアナログ人間なのでこれまでのクラリオン製ナビで良かったような気も・・・(^^;
ただ唯一救いなのは車両側の情報を表示しないので、陳腐化したら取っ払って社外ナビが装着出来そうなこと!
・・・話変わりまして、来年から自分仕様の自由度が広がりそうです!
これまではPJの発注課が定めるオプションの中からしか選べず、実はドイツ本国を含め他国ではオーダー出来たオプションが選べなかったのです。。。
それがPCから直接PAGへ自分仕様の発注が可能となり、例えば↓のようなホイールも選べるようになるかもしれません!
もちろんオプション地獄にハマると大変なことになるのは言わずもがな・・・でありますが(^^;
・・・というわけで「But think twice,that's my only advice.」といった歌詞が思い浮かび、自分仕様を考える時は聴こうと思ったこちらの曲↓をどうぞ!
ブログ一覧 |
気になるクルマ | 日記
Posted at
2015/12/02 21:25:01