
当時のアメリカ衝突安全基準に準拠する為5マイルバンパーを装着するがゆえ、ビッグバンパーと呼ばれる930。
ボクの世代にとっては、「Porsche = 930」だったこともあり、このビッグバンパーが911らしく見え結構好きだったりもします。もちろんFRP製パンパーを前後に装着し、ナロールックにすれば軽量化も出来るのですが、そのままでいいかなと。
内装もRecaro RS-Gを2脚入れ、リアシートを取っ払ってRSカーペットにしようかなぁと妄想したこともあるのですが、主用途は「休日早朝散歩用」」ですし自然にヤレた今の雰囲気も好きなので、そのままでいいかなと。
エンジンもRUF CR3.4 KitをOHついでに組んでもいいかなぁとも考えましたが、
ノーマルのままでも然るべき職人さんに組んでもらうならば、そのままでいいかなと。
ドリフターにとっての必須アイテムであるLSD装着も考えましたが、大井クマゴロー先生曰く「LSD装着しなくとも定常円旋回やドリフトも出来るから大丈夫だよ!」とお墨付きを頂いたので、そのままでいいかなと。
・・・本日はValentine's dayですしSweetなこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!
ブログ一覧 |
930Carrera | 日記
Posted at
2016/02/14 20:47:41