• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月11日

雨の袖森&CORE601

雨の袖森&CORE601 10月8日のマル耐(4時間耐久)へ向け、”あひるレーシング”の練習会を本日開催いたしました。

本当は4名集合するはずが、雨の為ボクと ”もぐらレーシング”代表のchallengeGTさんのみ(-_-;)

14時からスポーツ走行枠があったのですが、コースがヘビーウェットで危険と判断され中止。



オフィシャルの方から「一緒にコース視察しませんか?」と声を掛けられ、サーキットタクシーよろしく同乗しコースチェック。確かに水溜りが酷く、、最終コーナー手前なんぞは湖みたいになっていました(◎_◎;)

しかたなく15時からの走行枠まで待つことに。スタッフの皆さまによるポンプアップ等の懸命な作業で15時から走行可能に!



まだ所々ヘビーウェットなので慎重に周回を重ね、ライン取りを思い出してみました。

ZⅡ☆Specの新品を4本履かせ、空気圧は冷間2.1。今日の路面では進入アンダー傾向。そこで故意にオーバーステアを誘発させてみたところ、コントロール性は良好!その時の様子がこちら↓



そうしたら程なくしてオレンジボール旗が出され、注意を受けました('◇')ゞその時の様子がこちら↓



閑話休題。

今回はWako's CORE601というガソリン添加剤をテストしてみました。



出発時は残量40Lくらいだったので1本投入。そこから袖森まで1時間ほど公道を走行してから満タンにしました。正直申し上げて本日のようなコースコンディションでは違いを把握できなかったのですが、帰りのアクアラインでは例えば4速2000rpmから踏み込んだ時にこれまでよりも若干トルクアップしたような印象を受けました。引き続き検証してみます(^_-)-☆

さてこれからしばらく走るイベントが続き、S15をシゴくことになりますが、、、なんとか壊さないようにしたいと思いますです。。。

・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

ブログ一覧 | S15 Ⅱ | 日記
Posted at 2016/09/11 19:33:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

この記事へのコメント

2016年9月11日 20:13
ドリフト気味???ではないです。
ドリフトです!(笑)

とってもお上手でステキです。
周りの方は決して驚かないし迷惑になってないと思います…主観ですが^^;
コメントへの返答
2016年9月11日 22:20
ボク自身は角度を浅く目立たない程度にドリドリしていたのですが、、、叱られちゃいました(笑)

意外にFSWの方がこの程度なら見て見ぬふりをしてくれるような。。。


2016年9月11日 22:13
お疲れ様でした!

本日は危うく食堂会で終わりそうでしたね(笑)!

S15の鍛造パーツが夢に出てきそうです。。。
コメントへの返答
2016年9月11日 22:30
お疲れさまでした(^^)

ずいぶん高い豚丼を食べに袖ケ浦まで行ったことになるところでした(笑)

2.2Lね(^_-)-☆
2016年9月11日 22:15
こんばんは。

あまりにリアルに『ドリフト気味・・・』との注意、笑ってしまいました。スミマセン。でも、以前にTC2000でも注意されてるバキバキなLSDの方が居ました〜。

袖森は結構な雨だったんですね。何故か筑波は暑い位の天気でした。
コメントへの返答
2016年9月11日 22:29
こんばんは(^^)

実は10数年前、ボクは筑波1000&2000でドリフトを頻繁にかまし、後から聞いた話ですが当時ブラックリストに載っていたそうです('◇')ゞ

袖ヶ浦は何故か午前中から雨だったようなのですが、それよりあまりにも水はけが悪いコースはちょっと設計上・・・と思ってしまいますです(・_・;)

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産、2026年2月納車予定😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation