• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月11日

上りタイトコーナー攻略法!?

上りタイトコーナー攻略法!? ここ数日、以前参加したヒルクライムの動画を観て自分なりに研究してみました。

ギア比が合わない件は、タイヤの外径を小さくしてファイナル比をローギアード化させたのと同じ効果を狙うしかありません。具体的には現在装着しているA052をFront 235/40R18 Rear 295/35R18からFront 225/40R18 Rear 265/35R18へとサイズダウンさせること。おそらくこれでもっと3速が使えるはずです。

またライン取りも間違っていることにも遅ればせながら気づきました('◇')ゞ

サーキットでの基本ラインはアウト・イン・アウトですよね。しかしながらヒルクライムで特に勾配が急なタイトコーナーではその通りだと失速してしまうのです。

まずは↓の動画の8:00あたりからちょっとだけ登場するのでご覧頂きたいのですが、



左タイトコーナーをブレーキングドリフトで進入しようとしたら、アウト・イン・アウトのライン取りの為、CPへ向かっていく途中でリアを振り出すきっかけが急勾配により消されてしまい、苦し紛れに立ち上がりでパワースライドしていますが、これではダメです(-_-;)

例えば、下図オレンジのライン(アウト・イン・アウト)ではなくブルーのライン(アウト・アウト・イン)の方が勾配が緩やかで立ち上がりの加速が良いはずなのです。



ブルーのラインで進入しS15ならCPへ向かうずっと手前からサイドかクラッチ蹴りでテールを振り出すか、フェイントモーションの逆フリを使うことも出来るのですが、残念ながらF355challengeではそうした技は使えません😢

上りタイトコーナーの練習が出来るサーキットといえばFSWのショートコースか、



それとも福島県のLINKサーキットでしょうか!?



いずれにしても練習用タイヤ・ホイールセットとして中古のchallenge純正ホイールを探さなきゃ!

さて今日はナウなヤングの某氏からリクエスト頂いたこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!


ブログ一覧 | F355challenge | 日記
Posted at 2017/01/11 20:22:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

2017年1月11日 22:03
こんばんは。

ライン取りは、青のラインでイメージして貰えば良いと思います。

但しこのコーナーは、ご存知かとは思いますが、
立ち上がりのアウト側が、逆バンクになっています。
パワースライドし過ぎてアウトに行くと修正舵でロスします。
ご注意下さいね。(^^;

自分の場合だとこのコーナーのCP点では、1速です。(^^;
コメントへの返答
2017年1月11日 22:12
こんばんは!

アドバイスをありがとうございます(*´▽`*)

ギャラリーコーナーの26番もインにつくのが早すぎて失速してましたし。。。

ちなみに逆バンクは気づいていませんでした(^^ゞ
2017年1月11日 22:14
お疲れ様です。
Fの場合と言うかミッドシップの場合は、リヤが降り出すとカウンターが間に合わないほどの速さで流れてしまいます。
私は、348ですがパワースライドでアクセルの量でカワンターの量を決めています。
ギヤ比の問題も大きいですね。
私のリヤタイヤは、チャレンジホイルに265/35-18(ミシュランPS3)です・・・。
コメントへの返答
2017年1月11日 22:34
お疲れ様です!

おっしゃる通りだと思います(^^)

今から20年ほど前に初めてF355で旧FISCOを走った時、慣熟走行なのに路面が冷えていたこともあり、ダンロップでアクセルオンで立ち上がろうとしたらハーフスピンし洗礼を受けたことがありました(^^ゞ

FRのシルビアのようにアクセルオンをきっかけとせず、ブレーキングでテールを振り出し、それにアクセルを合わせるのが最もキレイなのですが、なかなかヒルクライムのコースだとそれが出来ずに苦しんでます。。。

やはりリアは265/35R18にして、まずは5月の浅間ヒルクライムで試してみようと思っております(^_-)




プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産、2026年2月納車予定😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation