
結局F355challengeに装着していたAliantリチウムイオンバッテリーの使用を断念しました😢
充電すれば電圧は13.7Vへと上がるものの、エンジン始動を試みると9.8Vまで急降下↘
ようするに電圧が上がっても容量が増えない状態。
これでは輸入元へ送り有償で点検&チャージして頂いても無駄ですし、ましてや1年の保証期間を過ぎていますので諦めました・・・。再びリチウムイオンバッテリーを装着する時はもう少し改良されてからですね。。。
・・・というわけであれこれ思案した結果またもやドライバッテリーのOdyssey LB680を装着することに。軽くて手頃な価格ならばコレになっちゃいます('◇')ゞ
2年毎の消耗品として割り切る覚悟で、乗らない時は充電しておきます。。。
そんな矢先ドライバッテリー(AGMバッテリー)モードがあるCTEKを見つけちゃいました!
MXS5.0というモデルです。
『COLD/AGMモード』の充電電圧は14.7Vでドライバッテリー充電の上限をちゃんと守られていますし、電流は最大5A、これなら短時間でフル充電になるはず!
そんなわけで先日リチウム専用CTEKを買ったばかりなのに、また別のモノを注文せねばなりません(-_-;)
でもまぁ、ドライバッテリーならば気温5℃以下でも不活性化する心配はなく扱いはリチウムより気楽、とにかく充電器の選択さえ間違わなければ大丈夫のような気がいたします。
たぶん(笑)
もう電圧低下は勘弁してほしいです。。。
・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!
ブログ一覧 |
F355challenge | 日記
Posted at
2017/03/13 17:04:33