• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月31日

991.2GT3 暫定自分仕様

991.2GT3 暫定自分仕様 『生産が確定しました!最終仕様を明日までにご連絡ください!』


・・・な~んてことは5年前の991Cabriolet以来ないのですが、逸る気持ちを抑えきれず暫定仕様を決めました(^^ゞ

色はホワイト、オプションはLEDヘッドライト(ブラック)、フロントリフト、スポーツクロノ、ブラックホイール、バケットシート、バックカメラ、カーボンインテリアパッケージ。

迷ったのがバケットシート。このシートはオリジナルが918Spyder、それから991GT3RS&991Rに標準、Cayman GT4にオプションだったものですが、感覚を忘れちゃったので久しぶりにジュネーブで座ったところ、プロレスラー体型な不肖ワタクシメでもゆったりしており、松屋で牛めしを毎日10杯食べることをノルマとし体重が100㎏を越えないとちょうどよい塩梅にはならない感じ(笑)



ホールドはイマイチですが、長距離移動も苦にならない快適なバケットかなと。それにミーハー的な理由でカッコいいからコレにします('◇')ゞ

ちなみに初期ロットの6MTが今年9月生産予定らしいので、遠い島国のエキゾチックジャパンへ6MTの生産枠が来るのは早くて年内、遅ければ生産終了ギリギリまで待たされて、AGのせいで髪が薄くなりAGAになっちゃうかもしれません(-_-;)




閑話休題。

生産工程がよくわかるのがこちら↓



丁寧につくっている感じが伝わってきますよね!

しばらく先になるでしょうが、生産枠確定の知らせを楽しみにしながら待つことにしましょう(^_-)

・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

ブログ一覧 | 気になるクルマ | 日記
Posted at 2017/03/31 18:17:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

双子の玉子
パパンダさん

この記事へのコメント

2017年3月31日 19:09
こんばんは☆

自分仕様ワクワクしますね(^^)♪

PJのHPでGT3のコンフィギュレーターができるようになってないか確認するのが日課になってます(笑)
コメントへの返答
2017年3月31日 19:15
こんばんは!(^^)!

自分仕様の妄想は楽しいですよね♪

PJのコンフィギュレーター公開はおそらく正式予約開始の4月6日以降かもしれませんね(^_-)
2017年3月31日 19:22
実車来たらインプレお願いします。
コメントへの返答
2017年3月31日 19:25
もちろんです!1年以上先になるとは思いますが(^^ゞ
2017年3月31日 20:41
DORYさん、こんばんは!
自分仕様・・・かなりかぶってます-。
6MT,白、ブッラックLED、フロントリフト、バックカメラ、スポーツクロノ
ちょっと欲しいのは、ブッラクホイール+レッドリム、ガーズレッドのシートベルト
内装は標準で十分かな~と・・・
コメントへの返答
2017年3月31日 23:42
こんばんは!

好みが近いですね(^^)

シートは当初標準のスポーツシートプラスにして、運転席だけレカロのバケットに換えようかと考えていたのですが、純正フルバケットの雰囲気が良かったものですから(^-^;
2017年3月31日 22:26
こんばんは
オイは シートにひとめ惚れです♡

コメントへの返答
2017年3月31日 23:08
こんばんは!(^^)!

ドリフトにはBRIDEですが、長距離だとこのシートは良さそうですばい(^_-)
2017年4月1日 5:58
ここだけの話ですが、生産枠が獲れたという連絡が入ったので取り敢えずDoryさん仕様をパクって注文しました。お陰様で、何も考えずに良かったです。\(^o^)/
コメントへの返答
2017年4月1日 7:29
おめでとうございます(*´▽`*)

手前味噌ですが、ジュネーブで実車を観て考えた仕様ですから間違いないと思います(^_-)


2017年4月1日 8:12
おはようございます!

今から納車が楽しみですね!
いいないいな~!

それにしても凄い工場ですよね!
DAIHATSUとマツダには見学に行きましたが
比較すると・・・。

私もプラントエンジニアで工業用ロボットを
扱いますが、数がハンパ無いですよ!

一般道の上を生産ラインが横切る!
初めて実物を見たときは衝撃的でしたね!
コメントへの返答
2017年4月1日 8:45
おはようございます!(^^)!

運良く生産枠が取れたとしておそらく納車は1年以上先ですが楽しみです!

来年のハチ北はGT3かな!?

工業用ロボットの進化は凄いですね!今回の動画を観て驚きました!

機会があれば一度工場見学してみたいですね~
2017年4月4日 16:04
4月6日は左のPDKしかオーダー出来ないようです。
PJが本当に6MTを入れるかまだ油断できませんね。(^^;
コメントへの返答
2017年4月4日 18:26
各PCによって対応が異なるかもしれませんが、申込そのものはPDKと6MT出来るところが多いようです。

しかしながらPJへ正式発注出来るのはおっしゃるように現時点ではPDKのみです。

6MTの生産は9月からを予定しているそうですが、果たして日本枠として何台の6MTがAGから割り当てられるか次第のような気がいたします(^^ゞ 

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産、2026年2月納車予定😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation