• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月10日

Be patient !

Be patient ! 今年のおみくじは「大吉」だったのです!

曰く『何事も心を正直に強く持ち 物事に退屈せず信心怠らず勉めれば 時至りて後にはおおいに仕合わせよくなります 騒がず時を待ちなさい』

すなわち願い事は時が来れば叶うわけで信心せよ!と!(^^)!

う~む、、、991.2GT3 6MTの生産枠決定の吉報を信じて鼻毛でも抜きながら呑気に待つとしますか(笑)



閑話休題。

羽根付の991.2GT3 6MTが昨年末に納車された北米の某氏によれば『まずCayman GT4よりクラッチが軽く、6MTは秀逸!991Rとの違いを強く感じるのが足回りのセッティング。991Rはしなやかでありながらも意外にロールするのに対し、羽根付の991.2GT3 6MTはサーキット走行も十分にこなせる仕様だよ。Touring Pacakageはカタログスペック上では羽根付と同じだけど、↓の画像を見比べるとフレッシュな空気が流入してくる量がRam Airを介する羽根付に比べていかに少ないかがわかるよね~』と

Touring Package



羽根付





例えばのハナシ、冬の冷たい空気を吸いながら9000rpmまで回した時はRam Airが絶大なる効果を発揮するハズ。

サーキットのストレートで最後のもうひと伸びが違うわけで、公道のみならばRam Airがどうのこうのは気にする必要はないかもしれませんが('◇')ゞ 

おそらく足回りのセッティングもTouring Packageは991Rに近いのかもしれませんね。

すなわち公道のみならばTouring Package、サーキット走行を楽しむ機会があるのであれば羽根付、そんな気がします。

不肖ワタクシメは取りあえずおみくじを信じて羽根付を最後まで待ちま~す!



あっそうそう、991.2GT3RSに関して色々噂が飛び交っているようですが、100%信頼できる情報ではないので敢えて何も書かないようにしています(^_-)



言えることはPJから正式なアナウンスがない限り、もしも正規モノを望むのであればどうしようも出来ないのです。だからジタバタせず待つしかありません。。。


・・・というわけで幸運を信じてこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

ブログ一覧 | 気になるクルマ | 日記
Posted at 2018/01/10 15:07:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

伏木
THE TALLさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2018年1月10日 18:05
お楽しみ様です。。
♪ジタバタするなよ♪って、シブガキ隊も歌ってますし。。
KANも
♪心配無いからね、最後に愛は勝ぅ~♪歌ってますから。。

信じる者は救われます。。きっと大丈夫です^^v
コメントへの返答
2018年1月10日 19:08
ありがとうございます!!

どちらも良い歌詞ですよね!(^^)!
2018年1月10日 19:01
ここにコメントは初めてです。
いつも楽しく拝読しております。
RSの情報はいろいろ出てて、どれを信じたら良いのか悩みます(汗)
DORYさんのおっしゃる通りジタバタせず、じっくり待つしかなさそうですね・・。
余談ですが、私かなり昔ですがDORYさんに会った事あります。
BNR34で筑波をよく走っていたのですが、DORYさんが黒の360で筑波走った時にご一緒しました。(^^♪
青のR34で当時のPNはa〇iと名乗ってました。
覚えていらっしゃらないかもですが・・(;'∀')
コメントへの返答
2018年1月10日 19:10
思い出しました!!

あの時の方ですか!!

是非またお会いしましょう!(^^)!

そしてお互いにポルシェはじっくり待ちましょう(笑)

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation