
991.2GT3 MTには、今月の鈴鹿遠征を含めた関西出張で久しぶりに乗れるので楽しみにしています😊
FSWでのスポーツ走行に備え牽引フックをワンオフ。主治医に発注したら、信頼のオクヤマ製でボディカラーに合わせてブラックに仕上げてくださいました!
さらに4本で約8㎏バネ下を軽量化できるBBS F1-RのマットブラックとPilot Sport 4Sのセットをヒルクライム仲間でもある名神タイヤ商会のシャチョーさんに注文!
わざわざ純正装着のCup2よりもドライグリップが劣るPilot Sport 4Sを装着したのは、6月23日に袖ケ浦フォレストレースウェイで開催されるマル耐(4時間耐久)に1年ぶりの参戦となり、ラジアルタイヤ装着による3Lapボーナスを得るため。
こっそりお話しますと、大井クマゴロー先生にも今回あひるレーシングの一員として走って頂きます😉
閑話休題。
991Speedsterは重く、微粒子フィルターにより削がされてしまったパワーを取り戻すべくインジェクターとインテークシステムによりカタログ馬力を10psアップさせただけであり、将来的な価値や見栄なんぞはどうでもよくて、今ボクが本当にしたいことをいかに楽しめるかが重要!と考えるならば、ちょっと違うなぁ~というのが正直なところ。
それよりもせっかくご縁があった991.2GT3 MT "Sport Touring Package"では、電子制御OFFでも自分でしっかり操れるよう腕を磨き、仲間達とサーキット走行や草レースを楽しみ、いずれはダックテールにして自分の理想形にする構想もあり、ずっと愛し続けていけると思います😊
・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!
ブログ一覧 |
991.2GT3 6MT | 日記
Posted at
2019/05/23 00:32:11