• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月05日

後方視界対策!?

後方視界対策!? 991.2GT3のリアウイングは空力のみならず冷却効率もよーく考えられた逸品なのですが、後方視界を一部遮ってしまうのが残念なところ。

F355challengeも同様であり、対策として運転席側のドアミラーをやや内側へ向けて後続車を確認出来るようにはしていますが、本音をお話すればルームミラーの視野を拡がればもっと楽なのに・・・と思っています。

最近はルームミラー型ドライブレコーダーをバックカメラとして使うことも出来るようなので気になっています。

一例を挙げますとこんな感じです↓



ただ個人的は純正ルームミラーに被せるワイドミラーはあまり好きではありません😓

出来れば純正ルームミラー交換型がいいなぁ~と。。。→こんな感じです

ポルシェ純正ミラーのステーにも対応して頂けると有難いのですが。。。

そのうち何処からか心ときめく新製品が出てくるであろう・・・と果報は寝て待つことにいたします😅

・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

ブログ一覧 | 991.2GT3 6MT | 日記
Posted at 2020/05/05 11:15:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2020年5月5日 12:08
僕も純正交換型が良かったんですが、望むべくもなく。
結局被せるタイプにしました。

眼までの距離は明らかに近く感じますが、視界が広がったことには満足しています。
コメントへの返答
2020年5月5日 18:03
国産車ならばルームミラーのメーカーが共通の場合が多いようで交換タイプが選べるのですが、輸入車は無いんですよね。。。

死角が減るならば取り敢えず被せるタイプをボクも試してみようかなぁ~と😊
2020年5月5日 12:51
シムカは純正は平面ですが、助手席側ドアミラーが機能しないのでルームミラーの曲面ミラーを作って頂きました。
違和感全く無くて視界が広がり最高です🎶
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2717182/car/2296937/9715232/parts.aspx
良かったら見てください^_^
コメントへの返答
2020年5月5日 18:05
ルームミラーを曲面にするのも有効ですよね!

有益な情報をありがとうございます😊
2020年5月5日 18:56
こんばんは^ ^
右リアクォーターが見辛いので、サイドミラーをシースリーさんで600Rをワンオフ製作して貰いました。ルームミラーも600Rのサンプルで試しましたが右バケットヘッド部で遮られてしまい見えませんでした。
サイドミラーだけで十分に視界良好です。パーツレビューしてますので良ければご覧下さい。
コメントへの返答
2020年5月5日 21:36
こんばんは!

サイドミラー調べてみますね☺️

ありがとうございます❗️
2020年5月5日 19:06
追記
Unachanさんがブログに詳しく書かれてます。
コメントへの返答
2020年5月5日 21:37
😉

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産、2026年2月納車予定😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation