• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月17日

MEGA・Life Battery

 MEGA・Life Battery F355challengeにAliantリチウムイオンバッテリーをかつて装着していましたが、扱いの難しさに疲弊してドライバッテリーのOdysseyに戻してしまいました。Odysseyはリーズナブルですが寿命的には車検毎の交換と割り切る必要もあり、、、やはりセルが力強く回り超軽量であるリチウムイオンバッテリーの魅力は忘れがたく、もう少し充電や耐寒性も含め扱いやすいものはないかなぁ~と探しておりました。

そんな矢先、某ショップのブログで紹介されていたのがMEGA・Life。

まず重量は981/718/991純正バッテリーが21.0㎏に対し、ボルトオンでそのまま装着できるサイズが7.6㎏(メーカーカタログデータ)。実に13.4㎏の軽量化!

それと万が一放電させてしまったとしても内蔵のサブバッテリーでエンジン始動可能!これは助かりますよね。

リチウムイオンバッテリーは携帯電話でもそうですが、なるべく充電回数を少なくしたほうが長持ちしますから、普段は充電器に繋がず、もしも放電したらサブバッテリーで始動すればメインバッテリーへの充電もされますしね。

991.2GT3 MTが戻ってきたらMEGA・Lifeに交換してみようかなと😊

閑話休題。

先日主治医と雑談していた時に社外エキマニの話題となり、『確かに社外エキマニは等長でパワーアップを謳っていますが、991はエキマニの近くにリアダンパーがあり、熱ダレのことも考慮してメーカーはエキマニの形状を考えているのかもしれませんね~』とおっしゃっておられました。

海外ショップのテストデータを見ると、エキマニ交換によりピークパワーが上がるようなのですが、サーキット走行で周回を重ねているうちにダンバーが熱ダレしてしまうならば本末転倒のような気もしますデス😅

ボク自身はどのサーキットでも音量規制を気にせず走りたいので991.2GT3 MTの排気系を交換するつもりはなく、それにこれ以上のパワーも要りません。

今回のバッテリーのみならず地道な軽量化を少しずつ楽しんでいこうかなと思ってます。

余談ですが、ボク自身も軽量化しつつありますが、ウエイトトレーニングでのパワーを落とさずに減量するのは本当に難しくて、、、少しでもパワーダウンしたら闘魂注入と称してドカ食いしちゃうので、なかなか減りません(笑)

・・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

ブログ一覧 | 991.2GT3 6MT | 日記
Posted at 2020/08/17 17:51:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

みんカラ定期便
R_35さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ラペスカ
amggtsさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2020年8月17日 23:09
こんばんは^ ^
等長でないエキマニにはそんな理由があったのですね。納得です。マフラー屋さんのHP/TQチャートはどうにでも作れますし、商売ですから。両サイドの湯たんぽもあれだけ大きな意味があるのでしょうね。メーカーが多額の費用をかけて開発したトータルバランスに勝るチューナー・パーツメーカーは無いのだと思います。
コメントへの返答
2020年8月17日 23:18
こんばんは😊

主治医はルマン24時間出場某チームの元エンジニアですからなるほど!と思いました。ポルシェ純正はよく考えられてますね!
2020年8月17日 23:13
オリビア、久しぶりに聴かせて頂きました。懐かしく、いつもホッとした気分にさせて頂き感謝です♬
コメントへの返答
2020年8月17日 23:19
こちらこそ楽しんで頂けようで嬉しいです😊
2020年8月18日 7:54
おはようございます!

こんなバッテリーがあるんですね?
知りませんでした!

ヒルクライムは宜しくお願いします~!
コメントへの返答
2020年8月18日 8:19
おはようございます!

これまでリチウムバッテリーは信頼性がイマイチなものが多かったのですが、これは良さそうですよ😊

こちらこそヒルクライム宜しくお願い致します!

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産、2026年2月納車予定😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation