• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月27日

基本は同じ!

基本は同じ! F355challenge用ワンオフホイールは国内某メーカーで製作可能かを検討して頂いており、返事待ちであります。

来週のBanca di SuzukaではRevspec RS-02を履かせた黒challengeホイールで出陣しますが、本当はこのようなタイムアタックイベントこそ軽くて丈夫なホイールを履かせたいものであります。。。

閑話休題。

まだ気温が高かった先月の鈴鹿で991.2GT3 MTを走らせた時、後半はタイヤ(Pilot Sport CUP2)がタレてズルズルの状態ながらも少しでもタイムアップしようと周回を重ねていました。その時アタマに浮かんだのは『せっかくだからこのタイミングでハイグリップではないセカンドラジアルのRevspec RS-02を履かせたF355challengeを想定した練習をしてみよう!』と。



↑の動画を観た鈴鹿マイスターの友人から『ダンロップでタイヤのタレを気にして全開を一瞬躊躇する区間があったり、スプーン進入でカウンターがあたってしまうような挙動を出してしまっているのは、すべてライン取りが間違っているからだよ!』と指摘されました😅

そうなんですよね~ どうやってグリップさせるかをアクセルコントロールだけに頼っていて、ライン取りを試行錯誤していなかったなぁ・・・と反省。

大井クマゴロー先生からも『レコードラインだけでなく、臨機応変に状況判断しライン取りを変えるのも大事!』と言われていたことも忘却の彼方へ・・・でした。。。

それと、これまで991.2GT3 MTとF355challengeはまったく別のクルマであり、それぞれ異なる走らせ方を習得しないとダメかなぁ~とも思っていましたが、ようやく最近それが間違いであり、基本は同じであることに気づきました。

公道でゆっくり991.2GT3 MTを走らせながらイメージトレーニングに励みたいと思います!

・・・というわけですっかり涼しくなった夜だからこそこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

ブログ一覧 | F355challenge | 日記
Posted at 2020/10/27 22:09:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2020年10月28日 2:24
さすがDORYさんです。
たまの鈴鹿でこの走りをされたらかないません。
車重とタイヤを考えたらすごいです。
特にヘアピンはやられたと思いました(^^)/
コメントへの返答
2020年10月28日 9:43
いえいえお恥ずかしい限りです😅

とりあえずノーマルのままであと5秒頑張ってみます!
2020年10月28日 19:05
レーシングドライバーに講習を受けたことがありますが、駆動形式やパワーが違っても操作は基本的に同じになるそうです。
レーシングドライバーレベルの方が言っているのでどこまで参考になるかは分かりませんけれど。
コメントへの返答
2020年10月28日 19:17
おっしゃる通りだと思います😊

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産、2026年2月納車予定😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation