• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月13日

『クルマで遊ぼう!大井貴之のSports Driving Labo.』にまたまた登場!

先日の鈴鹿でオーバーステア対策を施した様子が大井クマゴロー先生のチャンネルで紹介されちゃいました!オープニングはローダーから降ろすYメカの勇姿、そしてBanca di Suzuka走行開始直前にリアのシムを抜く作業の為ジャッキアップした状態が映し出されていますね😅



実は目視では右の方がトーゼロに近かったので厚目のシムを、左は薄目のシムをそれぞれ抜いたのですが、クマゴロー先生曰く『左コーナーの方が良いから右のトーが正解。』とのことで、鈴鹿から戻った後に左も厚目のシムを抜き、その状態でアライメントを測定することにしました。おそらくこれで次回はちょうど良い塩梅になるハズです!

それにしてもクマゴロー先生がオーバーステアをカウンターで上手く抑えながらの走りは素晴らしいですよね!

閑話休題。

ホイールはクラックが入った1本を含む白セットを同じ白で塗って頂き、強度の保証がないため余興系ジムカーナ用として使うかなと。もう1セット今回入手したブロンズはエアを入れて10日ほど経過観察したところエアの下がり方が均等だったのでこちらも専門業者へ送り粉体塗装することに。



ヒルクライム本番用ホイールですので、黄色に塗ることになったのですが、黄色にも種類が色々あり、業者さんから『タイガードライラック社のRALカラーから選んでください』と言われ、



迷った末、RAL1023に決定!

今月中にエンジンオイル交換、ミッションオイルは鈴鹿を1時間前後走行した程度では大丈夫なのでそのまま、ブレーキオイルのエア抜き、各部総点検し、コーティングの匠のところへ運んで頂き、ボディはもちろんのこと、室内、エンジンルーム、下回りに至るまで徹底的に磨き上げて頂く予定です。

思う存分走らせ、その代わりキッチリ整備して良好なコンディションで維持する・・・を繰り返しながら、来年からも鈴鹿をクマゴロー先生のように走らせられるよう修業を頑張ります!

さてさて、これから筋トレの時間でありますし、こちらの曲↓を聴きながら気合を入れていくとしますか!

ブログ一覧 | F355challenge | 日記
Posted at 2020/11/13 18:06:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

激しい雨予報
chishiruさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2020年11月13日 19:50
こんばんは
先ほど、拝見しました。 ^_^
コメントへの返答
2020年11月13日 20:17
こんばんは😊

ご覧頂きありがとうございます!
2020年11月13日 20:20
ゼロカウンターで曲がれる完璧なセッティング、見事ですね。(^ω^)
コメントへの返答
2020年11月13日 20:32
ここまでハマるセッティングが出るとは思いませんでした!クマゴロー先生流石ですね!
2020年11月13日 20:27
お疲れ様です。
アクセルで曲がっていく理想的なコーナーリングお見事です。
フェラーリだけにまさしく人馬一体・・・。(爆)
コメントへの返答
2020年11月13日 20:36
お疲れ様です!

さすがに縦グリップは辛いタイヤなのでシケインでオーバーランしていましたが、コーナリングはいい感じになり、ボクも同じように走れるよう修業に励みます!
2020年11月13日 21:34
こんばんは^ ^
流石のエグゾーストノートを堪能させて頂きました!やっぱり素晴らしい音ですね♬♬
また、素早いアライメント補正をこなすメカニックの方にびっくり😆ローグリップタイヤでのクマゴロー先生のアクセルワークだけで曲げて行かれるところは流石です!今回も素晴らしい動画を観せて頂きありがとうございました😊🙏
ps / やっぱり355好きなので欲しくなりました...マズイです(笑)
コメントへの返答
2020年11月13日 22:17
こんばんは!

メカ氏に加え友人が手伝ってくれたので間に合いました😊

カウンター量からも伺えるようにクマゴロー先生のコントロールは無駄がなく素晴らしいなぁ〜とボクも思いました!

ボクも355をもう一台欲しいなぁ〜と煩悩に包まれることもありますデス(笑)
2020年11月14日 14:09
めっちゃエエ音!!♪

Yメカ、しばらく会わないうちにイカつくなってません?(笑)
コメントへの返答
2020年11月14日 19:41
ありがとうございます😊

20年前のYメカは茶髪ロン毛でした(笑)
2020年11月14日 14:38
こんにちはです!

良い映像ができましたね!

トー調整をする前と、した後とでは挙動があんなに違うんですね!
動画でよく解りました!

PAJEROとGTRはいつもとスケールでやってますが、言い感じですよ!
コメントへの返答
2020年11月14日 19:45
こんばんは❗️

リーダーにも手伝って頂いたお陰で劇的に改善しましたね😊

来週アライメント測定しますので現状でのトーがどれくらいなのか興味深いです!

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産、2026年2月納車予定😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation