• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月30日

Lotta Love

Lotta Love これから梅雨となり、来月に車検が切れ、そしていつものように6~8月は動かさず夏眠させ、9月のヒルクライムまで乗らない可能性が高いので、コンディションチェックを兼ねて数日前に小一時間転がしてみました。

NDロードスターから乗り換えると、メタルクラッチの重さとミートポイントにびっくらぽっぽーでしたが、長年乗っているクルマでもありすぐに感覚を思い出しました。

高速に乗ってから3000~3500rpmで巡航。回しても4000rpmでゆっくり流しながらも、2年半前にYメカが丁寧に組んだエンジンの滑らかさは特筆すべきものだなぁ~と感激!

ミッションはシフトリンケージ調整が必要か否かをチェックしてみたところ、若干3速4速で引っ掛かりを感じるのでヒルクライム前に調整して頂くことにします。

ガレージに戻ってから車内に除湿剤を入れて終了!

あとやるべきことは9月のヒルクライムへ向けてのタイヤの手配でしょうか。黒ホイールに履かせているRevspec RS-02は、今年も本番前に余興をかます機会があればそれ用として使い、



本番用の黄色ホイールには新品のA052を履かせる予定であります😊

同じハイグリップラジアルとしてRE71RSもあるのですが、個人的にはYOKOHAMA派なのです。

先日ステンシルを某オクで落札しましたので念願のホワイトレターにしちゃいます!



溢れるF355愛があるからこそ、乗れない期間があっても大丈夫です😊

・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

ブログ一覧 | F355challenge | 日記
Posted at 2021/05/30 17:28:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

本日は……
takeshi.oさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2021年6月1日 20:29
こんばんはです!

4000rpmまでしか回してなくても、アクアライン通ったら甲高い音色を奏でるんでしょうね!

(^-^)
コメントへの返答
2021年6月1日 23:19
こんばんは!

トンネルでは踏みませんが、4000rpmあたりからキレイな音ですよ😉

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産、2026年2月納車予定😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation