• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月27日

関西ツアーへ向けて準備完了!

関西ツアーへ向けて準備完了! 関西ツアーへ出発する前の再チェックをする為、空いている首都高ルートを選択しながら小一時間ほど走らせ、給油。

泉大津ではガソリンの消費が激しそうなので満タン入れ、ガレージに戻ってからシュアラスターLOOPを1本投入。YouTubeで織戸選手や谷口信輝選手が実験しているのを観て、ミーハーよろしくついつい買っちゃいました😅



それはさておき、2018年秋に走行24,000㎞でエンジンOHし、タイミングベルト交換・ウォーターポンプOH等々の重整備をちょうど4年目の今年やるのかをYメカと話し合いました。実際にナラシを始めたのは2019年1月ですので、来年の車検時に合わせてやることに。

あっそうそう、コーティングの匠からエンジンルームを磨くのに(下図ピンクの部分)、プレクサスを使っていると伺いました。



以前はWAKO'SのSuper Hardを薦められたのですが、黒光りな仕上がりを求めるボクにはプレクサスだと。



実は以前ラテラルプロテクションに塗ったら色ムラが残ってしまったことがあったのです・・・。そのことを匠に話したら、熱がある時はダメだそうで、磨くのは冷間時のみ。

もしも黒光りが度を過ぎるようであれば、水で濡らし固く絞ったマイクロファイバークロスで拭くといいですよ~だそうです。

ドンキホーテで安売りしているらしいのですが、メンドーなのでAmazonで買っちゃいました😅

先程までガレージ内でエンジンルームを眺めながら聴いていたこちらの曲↓をどうぞ!

ブログ一覧 | F355challenge | 日記
Posted at 2022/02/27 21:15:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

初洗車
2時パパさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2022年2月27日 21:38
添加剤!
カラーリングが車に
バッチリ合ってるじゃ~ありませんかっ。
コメントへの返答
2022年2月27日 21:45
おお〜‼️

確かに‼️

ですね😊
2022年2月28日 8:36
私、普通にタイヤワックスで磨いてました(汗)

これ良さげですね?

やっぱエンジンルームも綺麗にしときたいですもんね~!

時間があればヘッドめくってバフがけしたいなぁ·····。
コメントへの返答
2022年2月28日 10:30
シリコンを含んでいればエンジンの熱でも飛びにくいから使えますよ〜

ドンキへ金麦の買い出しへ出掛けられた際にでもプレクサスをどうぞ(笑)

バフ仕上げのヘッドは大好物です😊

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産、2026年2月納車予定😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation