
AMG SL43を試乗させて頂きました!
最も大人しいCモードで走り始めたところ、20インチのMichelin Pilot Sport 4Sを装着していることもあり、若干路面の凸凹を拾いましたが、992Carreraと同レベルの乗り心地。
狭い路地では1915㎜の車幅をさすがに感じるものの、片側2車線道路へ出てしまえばサイズを意識することはなくなりました。
Cモードで乗っている限りでは安楽な温泉特急😊
しかしながらS+モードとRACEモードでしっかり踏んでみたら、どっかーんと加速するのではなく、スーパーチャージャーのようなトルク感溢れる加速を見せ、4気筒であることは敢えて隠さずAクラスで喩えるならばA35とA45の中間くらいのヤンチャさも持ち合わせた印象。フツーに公道で乗るならCモードかSモードが個人的には好み。
AMGスピードシフトMCTをパドルシフトしてもポルシェのPDKほどの電光石火ではなく、若干のタイムラグをRACEモードでも感じました。
電子制御は一応OFF出来るようですが、完全OFFにはおそらくならず、ABSが作動するギリギリのハードブレーキングしたらONへと復帰してしまうかもしれません。AMGダイナミックパッケージに含まれる電子制御LSDで定常円旋回くらいは出来たらいいなぁ~と思ったりもします(笑)
ブレーキは初期制動のサーボアシストが若干強めであり、またリリース時にギリギリ残したコントロールをしようとすると若干引きずり感がありますが、そもそも荷重移動を意識して走らせるようなクルマではなく、カブリオレであってもサーキット走行をある程度は楽しめるポルシェとはそのあたりが異なるかなと。
幌クローズですと斜め後方の視界が限られてしまいますが、ポルシェよりメルセデスの方がドアミラーの視野が広いですし、もしもどうしても不安であれば電子ルームミラーを装着するかです。
オープンでの開放感は最高!シートヒーター&ベンチレーションは標準装備ですし、ウインドディフレクター非装着でも風の巻き込みも少なかったです。
トランクは機内持ち込み可サイズのキャリーバッグはギリギリ1個入るかどうかであり、ちなみに991や992ならフロントトランクに縦2個入ります。
リアシートは身長150㎝まで乗車可とのことですが、身長180cmのボクが運転席を合わせると、リアシートの足元は幼児でもキツイかも😓
従来モデルのSLにあったV8モデルの重厚さや6気筒モデルの滑らかさを求めてしまうと物足りなさを感じ、『4気筒?それならCクラスカブリオレでいいんじゃないの?』と揶揄されてしまうかもしれませんが、乗れば違いがわかり、4WDのSL63やSL55とは異なりFRならではの自然なステアリングフィールを味わえるわけですし悪くない大人の選択だと思います😉
・・・というわけで大人らしい曲↓を聴いちゃいましょうか!
ブログ一覧 |
気になるクルマ | 日記
Posted at
2022/10/27 18:14:01